ブログ | 東進ハイスクール つくば校 大学受験の予備校・塾|茨城県 - Part 2

ブログ 2022年07月の記事一覧

2022年 7月 24日 夏休みの勉強法

こんにちは!担任助手1年の須丸さや子です!

ついに夏休みが始まりましたが、皆さん朝登校できてますか?

正直言うと、私は早起きがとても苦手です。しかし、充実した夏にするべく、毎日頑張っています!早起きのコツがあれば教えてください!

さて、今回のテーマは夏休みの勉強法」です!!

夏休みの学習効率と学習量を最大化するコツのうち2つを紹介します!

1つ目は、強い意志を持って過ごす です!

「夏を制するものは受験を制する!」という言葉を耳にしたことがあると思います。

将来どんな自分でいたいかどの大学で学びたいのかそのために夏明けにどんな自分でいたいか、を考え、強い意志を持って過ごしてください!

そんなこと言ったって、やっぱり夏はやりたいこともあると思います。

やるべきこととやりたいことは必ずしも一致しません。だから、辛くなったり、逃げ出したくなったりすることもあると思います。

そんな時は、友達、親、先生、担任助手など周りの人に相談しましょう!!

みんなが前向きな気持ちで頑張り切れるよう、全力でサポートします!

 

2つ目は、休憩を適切にとること です! 

やるべきことが担任助手との面談やHRで明確になったと思います。朝から晩まで、勉強で埋まっていますよね。

そこで、勉強の質を保つための休憩が重要になってきます。2時間に1回は席を立ち、体をほぐしましょう!肩こりや腰痛を防ぐことができます!

また、気分転換に教室を変えてみるのもいいと思います!

 

つくば校は朝8時開館です!気温が上がり切る前に登校して快適に勉強しましょう!暑さが尋常でないので、水分、塩分補給をこまめにして体調管理をしっかりしてください!

みなさんが夏を充実したものにできるように、全力で応援、サポートします!一緒に頑張りましょう!!

次回の担当は前田先生です!お楽しみに!!

 

2022年 7月 23日 夏休みの使い方

こんにちは!担任助手2年の大山です!!!

 

僕は期末試験の真っ最中ですが…皆さんは終業式も終わり、夏休みがスタートしている時期だと思います!

 

夏休み、皆さん早起きは出来ていますか??

早起きは三文の得と言いますよね!僕は本当にそのとおりだと思っています。

東進には、朝登校している生徒のほうが成績が伸びたというデータが存在しています…!!!

僕は朝が本当に苦手で、ギリギリまで寝ていたいと思うタイプの人間でしたが、夏休みが終わる頃には目覚まし時計をセットしなくても起きられるようになりました

 

朝早く起きると、意外と頭が冴えているものです。僕が受験生の頃の夏には、開館時間に校舎に来て、朝一番に数学をやると決めていました!

なぜ朝やる科目に数学を選んだのかというと、夜になってくると頭も疲れてくるし、集中力も下がってきてしまうことが多かったので、朝に数学をやると決めました。

ルーティーン化してよかったと思うことは、ものすごく眠たい日の朝でも校舎に来て数学を解き始めると目が覚めるということがありました。

同じことを1週間も続けていれば、そのようなことも起こりうる!!!!!

冬休みは数学ではなく物理をやっていました。このときも同じことが起こりました!

 

 

こんな感じで自分の中でマイ ルティーンを決めるのも良いと思います!

皆さんも早寝早起きの規則正しい生活を送って成績を上げよう!!!

以上、大山でした!

次は須丸先生です!

お楽しみに~

 

2022年 7月 21日 夏休みの勉強法

こんにちは!

最近暑すぎて家を出るたびに文句が止まらなくなる平須賀です!

 

7月も後半戦となりました!そろそろ夏休みですね!最近すごく暑いですが、みなさん熱中症などの対策は万全ですか?夏休みは長期戦となります!!体調を崩すことなく夏休みを走りきりたいですよね!健康だからこそ最高の勉強が継続できます。対策をしっかりして、受験の天王山ともいわれる夏休みに挑みましょう!

 

ということで、今回は夏休みの勉強法についてですが、私は受験生の頃、夏休みを全力で走りきることができませんでした…。今でもすごく後悔しています。なので、私が失敗してしまった事例を共有して、皆さんの役に立てればなと思います。

 

私が思う受験生の私のダメだったポイントは生活習慣が乱れていたことです。私は日付が変わってから1時間はYouTubeをみてもいいというルールを自分で作ってしまい、ほとんど毎日日付が変わるまで起きて、1時間めいいっぱいYouTubeを見た後に寝ていました。そのため寝る時間が遅くなってしまい、寝る直前までスマホをいじっていたため、睡眠の質を落としてしまっていました。そのため次の日は朝から東進に行けず、10時くらいから行っても途中で眠くなって寝てしまうという時間の浪費を繰り返してしまいました。文章を書いている今も高3の夏休み中に満足いくまで走りきれなかったことが悔しくて、心残りです。

 

夏休み期間に自分がどれだけ頑張れたか、本当のことは自分がいちばんよく分かっていますよね。自分の満足いくように走りきれないと受験が終わったあとでも後悔は大きく残ります。ぜひ悔いの残らないように全力で取り組んでください!!!!!

 

今日のブログはここまでです。

次回は大岩先生です!

お楽しみにー!!

 

 

 

2022年 7月 20日 夏の勉強法

みなさんこんにちは。担任助手の河野です。

前回私が担当したブログでお話ししましたが、先日の7月7日、大学で七夕まつりが行われました!私も授業が終わってから浴衣に着替え、短い時間でしたがまつりを楽しみました。当日はわたあめ、かき氷、線香花火なども配布していたのですが、授業などの関係でどれも手に入らず…残念!!コロナ禍であれだけの楽しみを提供してくれた大学には感謝です。嬉しい限り。今後はコロナ禍以前のようにイベントを楽しめるようになることを願っています。

 

 

さて、今日のテーマは夏の勉強法についてです。

みなさん、夏休みの予定は立てられていますか?受験生は言うまでもなく勉強づけの夏、低学年の皆さんも、勉強しかり勉強以外もしかり、各々のスキルを磨いていく夏になるかと思います。

 さて、まずはこの夏で何を達成したいのか、きちんと目標を定めましょう。できるだけ具体的な方が今と最終目標とのギャップを確認できるのでいいですね。

 受験生のみなさんは8月21日の共通テスト本番レベル模試で何割取らなければいけないのか、きちんと確認しておきましょう。ギャップをきちんと確認した上で何がどれだけ足りていないのか、いつまでに何を改善しておかなければいけないのかを明確にして、1日1日何ができるようになったのかがわかるようにしておくと闇雲にやる勉強にならないので、きちんとスケジュールを立ててみましょう。

 低学年のみなさんは、まず志望校をきちんと定めましょう。この夏でオープンキャンパスを開催している大学も多くあります。志望大学でオープンキャンパスを開催しているのであれば参加しておいた方が良いですね。いつもよりじっくり将来について考える時間があるので、本当に今の志望校でいいのか、迷わず今の志望校に向かっていける気持ちがあるのか、よく見つめ直してみましょう。

 

そして、夏の時間を有効に活用するための個人的秘訣に書いていこうと思います。

これは昨年からもずっと言っていることなのですが、まずは

1.東進に来ることを習慣化

しましょう!長期休みに限らずですが、家で勉強できないと言う人はまずは校舎に来ましょう。とにかく来ましょう。そうでないと何も始まりません。特に夏は時間がたくさんありますから、家でゆっくりしたい人も多いでしょう。だからこそ勉強する時間、楽しむ時間のメリハリをしっかりつけてやらないと勉強にも身が入らず、同じ時間でも質の低い勉強になってしまいます。楽しむ時間を心の底から楽しめるものにするためにも、それまでに終わらせることをスッキリ終わらせられると良いですね。

次におすすめするのは

2.その日やることをリストアップする/タイムスケジュールを管理する

です。学校の方でも夏休み全体のスケジュールを書いた方もいるかもしれませんが、これは1日単位のやることを時間と合わせてリストアップする、と言うことです。なんの科目をどれだけおりょう、なんおテキストの何ページまでを何時までにやるのか、と言うことを1日の初めに決めてしまうのです。夏休みの全体観は学校でも東進でも考える機会があると思いますが、その流れから大幅にずれないためには日々の努力を継続的に、積み重ねることが大切になります。以前私が担当していた生徒の中には「前日の夜に次の日にやる勉強内容を決めてから寝る。次の日起きてからはその予定に従うだけだから迷わない。」と言っている子がいました。朝のスタートダッシュで何をやるかが決まっていないと、「何をやろう」から始まり、考えているうちにだんだん面倒くさくなり、勉強自体スタートさせる気持ちが薄れていってしまいます。まずは手を動かせば頭も少しずつ起きてくると思いますので、1日のスタートダッシュを迷わず切れるような工夫をしてみましょう。

たまに、1日の予定を付箋なんかに書いてホームクラスの壁に貼り付けている子も見かけますね。

 

また、夏休みは長時間勝負になりますので、きちんとリフレッシュする時間も作って頭を切り替えていきましょう。ただでさえ十何時間も椅子に座っていますから、適度に体を動かすなどしてくださいね。

 

 

勝負の夏、勝ち切れるかはみなさん次第です!明日からは夏休みの時間割も始まりつくば校は朝8時に開館していますので、朝から元気に勉強しましょう!校舎でお待ちしています!

 

 

次回の担当は平須賀先生です!お楽しみに!

 

2022年 7月 20日 夏休みの勉強法

こんにちは!

東進つくば校担任助手のです!

多くの高校生の皆さんは、今週の土曜日から夏休みが始まるのではないでしょうか?

夏休みといえば、花火お祭り

たくさんの楽しいことが待っていますね!

 

しかし、受験生のみんなはストップ!!!

今年の夏は、我慢の年です。夏休みは受験の天王山

この時期に、1日15時間勉強を毎日行えないと、合格は大きく遠のいてしまいます。

一日くらい勉強をさぼっても、ほとんど変わらないじゃないか、、

そう思ったそこのあなた!

甘い!

一日さぼると気が緩み、ずるずると勉強をしない日が増えてしまうことが多いのです!

冒頭にも書いたとおり、夏は誘惑が多く、そんな誘惑に屈して、受験レースから離脱してしまう子が多発します。

遊びたくなる気持ちは、よー-くわかりますが、この夏だけは我慢をしましょう。

この夏を誘惑に負けず、乗り越えることができれば今までの夏で一番の思い出になることでしょう。

勉強は青春です。

また何よりも、この夏を計画通りに乗りえることができれば、

秋、冬、そして受験期間中の大きな自信につながるでしょう。

3月に笑顔で高校を卒業することができるように、この夏は勉強に捧げましょう

明日のブログは、河野実栞先生です。

お楽しみに!