ブログ | 東進ハイスクール つくば校 大学受験の予備校・塾|茨城県 - Part 6

ブログ 2022年06月の記事一覧

2022年 6月 3日 模試の復習について

こんにちは、東進ハイスクールつくば校井上です。

最近は暑くて暑くてヘトヘトになりそうな日々が続きますが、少し気張っていきましょう。

 

さて、今回は模試の復習法について書いていこうかと思います。

と、その前に、皆さんの中にこのようなタイプの人はいませんか?

 ・模試は受けるけど、自己採点までしかやらない
 ・復習しなくてはと思いはするが、日々の勉強を優先して後回しにする

ナンセンスです。模試の意義の何たるかをまるでわかっていないです。

これを踏まえて、ここから模試の復習がなぜ大切かを述べて行きます。

 

模試の一つの目的として、本番の空気、形式を体験するためのものだというのは、

よく言われることであり、皆さんも重々承知のことかと思います。

これは模試を受ける時点で達成されているので、今回は割愛します。

それ以上に大切なのは、「模試は成長のための超有用ツールだ!」ということです。

皆さんは、日頃の勉強のみで、自分の勉強の出来具合、受験生の中での立ち位置を正確に把握することはできますか?

おそらく難しいと思います。

学校の定期テストで限られた分野の出来を知る、あるいは校内での順位を知る、といったものでしょう。

しかし、模試を受ければ、各科目の受験で頻出の範囲での出来具合がわかります。

そして、全国数多いる受験生の中での大まかな立ち位置が見えてきます。

これが、模試の効能の一つです。そして、入試でよく出る部分での弱点が浮き彫りになる。

ここが大きなポイントです。言ってしまえば、ここさえ何とか対策すれば、次の模試、

引いては本番で失点する部分が減って行きます。まさに皆さんが目指す合格に直結する勉強です。

これを蔑ろにしてやらない、というのは受験に対して真面目に向き合っていませんと言っているようなものです。

思い当たる節がある人は、次回の模試から必ず改めるように。

 

また、弱点多すぎてそんな復習している時間がないよ、という人もいるでしょう。

そういう人は弱点のなかで、ここは次回必ず得点する、ここはまだやってない範囲だから今回は振り返らないと言った形で、優先順位をふり、その上位に当たるものを徹底的に復習してください。

そもそも1回の復習で弱点を克服できるならこんなに大量に模試が用意されてはいません。

復習は必ず実施する、そして触れられる範囲を徹底的に勉強する。

ということを意識して、模試直後の三日間には各科目での復習を終了できるよう意識してみましょう。

いずれは弱点が絞られていって、間違えた問題全てを復習し切れるようになると信じて努力してください。

 

さて、ブログの順番がだいぶん前の方になってしまったので、模試復習の総論のような体になってしまいました。

各科目の勉強法については、担任助手に直接質問するか、後日上がっていくブログを参考にしてみてください。

今回のブログは以上です。次回は小野寺先生です。お楽しみに。

2022年 6月 2日 模試の復習法

みなさん、こんにちは!大岩香凜です。
最近急に暑くなってきましたね。
みなさんもきちんと水分補給して体調を崩さないようにしてください。


今回のブログの内容は、模試の復習法や私の得意科目の対策法です!
模試の復習は、当たり前ですが、当日に自己採点を必ず行って次の日には模試の復習を終わらせましょう!
当たり前のことですが、これができずに日にちだけが過ぎてしまい、復習を行わないのは模試を受ける意味がなくなってしまいます!必ず自己採点、復習を行いましょう!

 


私の復習法としては、間違えているところの原因をきちんと自己分析を行なっていました。その原因をノートに書いて、そのノートを試験前に見てました。
こうすることで、同じ間違いをすることが少なくなったのでとてもおすすめです!
みなさんも自分に合った復習方を見つけて、模試の度に必ず復習を行いましょう!

 

 

次に得意科目の対策法について話します。
受験生の私の得意科目は化学でした。私の場合は、化学の公式などをまとめたノートを作り、それを試験前に見直してました。
みなさんも自分に合った方法で試験前の対策法をこの機会に考えてみましょう!

 


明日のブログ担当は尚滉先生です!お楽しみに!