ブログ | 東進ハイスクール つくば校 大学受験の予備校・塾|茨城県 - Part 2

ブログ 2019年01月の記事一覧

2019年 1月 25日 ポジティブ学入門

みなさんこんにちは!

担任助手の大井田です!

今日は125ですが…

僕のなんです!!!

ついに、20歳になりました。

 

生徒や担任助手の方に祝って頂いたり、プレゼントをくださったり、

ありがとうございましたm(_ _)m

 

実は10日前にすごくがありました!

去年ももクロを辞め、芸能界から離れていた、有安杏果さんが歌手として芸能界復帰することが発表されました!

ももクロの印象が強いかもしれませんが、実はソロライブを9公演やったこともあり、自身で作詞作曲も数多くされています。

 

オススメの曲はハムスターです!

YouTubeでも聴けるので是非聴いてみてください♪

 

 

先日1/13成人式に参加して来ましたが、

小学3年生の時、1/2成人式をやったことは今でも覚えています。

10年が経つのってとても早いですね。

 

10年間で本当にたくさんのことがありましたが、思い返せば、その中で人生の中で大きな存在となっているのは、

やはり、高校受験大学受験2つの「受験」ですね。

それは、たぶん自分のこれから先の道を自分で決めなければいけない、自分で勝ち取らなければいけなかった出来事だからですね。

 

思い返せば、「受験」というものは想像以上に大きな人生の岐路だと思います。

 

 

竹園高校で出会った友達は今でもよく遊びますし、

上智大学に行ってなければ、なかった出会いや、出来なかった経験がたくさんあります。

 

 

そう考えると、

受験の合格、不合格で人生が大きく変わっているような気がします。

 

 

少し話がそれますが、

ほんの小さな選択やできごとが、その後の大きな影響になっていることって受験以外にも本当にたくさんあるよう気がします。

(バタフライエフェクトって呼ぶんですかね…?)

 

でも、その小さな小さな出来事一つ一つの決断をするために与えられてる時間ってあまり多くない気がします。

ほんの一瞬の決断が、振り返れば自分の人生を大きく変えてることが多い気がします。

 

担任助手をやると決めたことによって得たものはたくさんありますし、

大学である授業をたまたま履修したことによってすごく好きな先生に出会うことができたということもあります。

乗る電車が一本逃したおかげで芸能人に遭遇したこともあります(笑)

 

マイナスなことも自分の人生を作り上げてる必要不可欠な要素なんだと考えていると、

「自分が後悔していることも含めて今の自分が出来ている」

と考えられて、後悔でクヨクヨする必要がなくなることもあります。

 

そうすれば、かなりポジティブになれると思いますよ!!

 

もちろん努力をせずにズルズル道が決められて行ってしまうことは良くないことだと思いますが、いつまでもクヨクヨしているのも良くないですよね。

 

話を戻しますが、大学受験もそうです。

 

僕は

高校受験では第一志望に合格

大学受験では第一志望に不合格

だったのですが、今思えば、どちらもすごく良い経験になったと思っています。

 

受験のときに経験した「後悔」は今でも覚えてますし、

成功したことはいまでも「自信」に繋がっています。

 

受験を通しての経験が、意外と今の自分の大部分を占めていたりする気がします。

自分の受験を通して、良かったと思うことの中で良かったと思うことは、

 

最後まで受験と向き合えたこと

とにかく考えたこと

 

です。

 

受験が嫌になってどうでもよくなってしまったということは一度もなかったです。

そして、常に今一番しなきゃいけないことはなんだろうとか、常に考え続けました。

 

死ぬ時に後悔はしたくないと思っているので、今でも常に考えるようにはしています。

考えていれば、結果が悪くても後悔はあまりしないと思っています。

 

あと、1、2週間で受験の人もいれば、1年後2年後受験の人もいると思いますが、生徒に伝えられることと言えば、

 

「常に考えること」

「受験にしっかり向き合うこと」

 

を忘れないで欲しいということです。

 

 

家族とか学校とか塾とか

頼ることはもちろんいくらでもできますが、

その先の結果を背負っていかなきゃいけないのは結局自分なんですよね。

 

 

なので、常に考え続けて、受験にしっかり向き合って欲しいです。

 

偉そうに“アドバイス”を書いたつもりはありません!

自分の哲学的なものを、20歳の自分の思いを形として残すためにも、思うことを書いてみました!

 

まだまだ未熟な部分もありますが、これからもよろしくお願いします!!

 

以上!大井田でした!

 

明日のブログは佐藤先生です!

2019年 1月 24日 今やるべきこと(低学年)

 

みなさんこんにちは!

本日ブログ担当の染谷実優です。

 

最近インフルエンザが流行っていますね。

私は手洗いうがいだけでは不安だったため自分て携帯アルコール液を買いました!

食事の前には手洗いうがい、除菌を徹底しています。

みなさんもしっかり対策して体調崩さないように心がけていきましょう!

 

さて、本日は低学年のみなさんに向けて

「今やるべきことをきちんとやろう」というテーマでいきたいと思います。

 

センター試験同日模試が終わって、自己採点・復習はもうしましたか!?

 

模試が終わった今、私から最低限やって欲しいことを伝えます!

 

3月末までのマスター目標はもうGMやホームルームでも伝えられていると思います。

その前に12月末までの目標があったのを覚えてますよね?

まだ、その目標すら達成できていない人は今すぐに取り掛かりましょう。

ライバルたちは12月でクリアしている思ったら焦りませんか!?

低学年の時の伸びが受験を左右すると言われているからには、しっかり基礎基本を今のうちに固めておきましょう!

 

 

また、東進ではもう学年が切り替わっています!

にも関わらず、去年の分の受講や修了判定テストが残っているひとがいると思います。

 

やばいです!!

 

学年が切り替わってもう1ヶ月以上たっています。

ビハインドの意識を忘れていませんか?今あるビハインドを消せるように頑張っていきましょう!

 

 

低学年の皆さんはセンター試験まで残り1年、または2年となりました!

 

 

あの時もっとやっておけば良かった。など悔いの残らないように今を全力で過ごしましょう!

 

本日のブログは以上!

 

 

 

2019年 1月 22日 センター試験が終わって、今すること

みなさんこんにちは。

「老人の中の老人」の担任助手4年の大石です。

(このネタがわからない人は昨日のブログ参照してください笑)

 

さて、センター試験お疲れ様でした。

センターから早2日ですが、どうでしょうか、

受験生のみなさんは、月曜日からしっかり切り替えて二次私大対策に全力で向き合えているでしょうか。

みなさんの中には自己ベストを出すことができ、早くも合格したと確信してしまっている人はいませんか?(まさかいないですよね)

逆に、センターでこけてしまって、もうダメだと自暴自棄になって投げ出してしまっている人もいるかもしれません。

そして、ここまで極端ではなくとも、なんとなくセンターの結果がちらついてしまって集中できない、なんて人もいるのではないでしょうか。

柳沢先生がセンターの応援メッセージでも書いてくれていましたが、センターは受験のゴールではなくスタートです。

するべきは二次私大対策の勉強です。

机に向かうことができていない人はまずはそこから。

集中できない人は、正直しょうがない部分もあるので、音読したり、過去問解いたり、できるだけ自分が集中しやすい勉強をしましょう。

センターから第一志望の試験まで、時間があるようでないのですが、それでもやっぱり努力次第で伸びます

今のうちに、この期間で〇〇大の過去問をやる、第一志望の過去問はこの日までにもう一周する、など、スケジュールを大まかに決めておくと、やることが明確化されてオススメです。

明日には東進の答案再現による判定も出てきます。

国公立や私大の出願も忘れずに行いましょう。

それでは本日のブログは以上です。

明日のブログもお楽しみに!

 

2019年 1月 21日 聖書って読んだことある?

 

こんにちは!

先週のことになりますが、成人式に参加してきました。

式自体は短時間で終わりますし、人も多すぎて昔の友人に会うということもありません。
多くの人の目的はその後の同窓会です。

ところで私の通っていた学校はキリスト教系の中高一貫の女子校で、学校生活のあらゆるところにキリスト教要素が含まれていました。

その中で特に大きいのは毎朝の礼拝です。

礼拝は 賛美歌を歌う→聖句を読む→牧師が聖書の教えを説く(説教)→祈る→賛美歌を歌う という流れで行われ、この牧師の役目を私の学校では各先生が日替わりで担当します。

(実際に使っていた聖書と讃美歌。カバーは家庭科の授業で作りました)

皆さんの中高であったかは分かりませんが、小学校の全体朝礼の校長先生のお話(校長先生がクリスチャンver.)をイメージしてもらえればと思います。(だいぶ違うけど)

要するに私たちにとって先生のお話=説教かつ説教=先生のお話だったのです。
あ、ちなみに怒ることではありません。教えを説くで説教です!

さて話を戻しますが、成人式後の同窓会に高3の時の担任の先生方が来てくださりました。

その中のお一人の祝辞(説教)が印象的だったので紹介します。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

『老人は夢を見、若者は幻を見る』(ヨエル書3章1節より)

私たちが見るは全て実際の経験、考えたことがもとになっているそうです。だから長い時間を生きている老人の材料となる経験も豊富で、たくさんのを見ます。

若者が見るですが、これは煙のようなすぐに消えてしまうもの等という否定的な意味ではありません。ここでのは英語訳をするとvisionです。捕囚になってから生まれたユダヤ人の若者は乳と蜜が流れる地を知らない。しかしそのを信じて、希望を持ち続け生きていました。

 

古きに学ばない文化は滅びると言います。

だから老人も大切にしてほしい。

そして若者の皆さんはvisionを持って、これからも活躍していってほしい。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

センター試験お疲れ様でした。

成人を迎えた私と同じように、皆さんも今新たなスタートラインにいるのだと思います。

受験生はあと40日くらいで受験が終わりますね。低学年の皆さんはあと1年2年とそれぞれカウントダウンが始まっています。

リスタートを切る今日だからこそ、少し立ち止まって、ぼんやりとでいいので、自分のを、visionを思い浮かべてみてください。

そして、年は少ししか違いませんが、受験に関しては担任助手は老人で、皆さんは若者です。
たまには担任助手の”“の話を、自分の”“のために聞いてみてくださいね。

 

 

全然老人じゃないけどね!!!若いぞ私たち!!!

今日のブログはここまで、明日もお楽しみに。

 

2019年 1月 20日 答案再現システムに登録しよう!

 
 
こんにちは!担任助手の石田です!
 
本日は、センター試験最終日ですね。
 
今年はどのような傾向になっているのか、さらに皆さんの結果がどうなっているのか、気になるところではあります。
 
リスニングの問題では、おもしろいキャラクターが出題されたようで話題になっていますね。(笑)
 
昨日に引き続き、今日も受験生の応援のために筑波大学の試験会場へ行きました。
 
昨日よりも厳しい寒さでしたが、生徒は2日目ということもあって落ち着いた様子でした。
 
今日も校舎から、少し緊張しながら応援しています。
 
ガンバレ!受験生!
 
また、今日はセンター試験同日体験受験も開催しています。
 
低学年の生徒はほとんど受験していると思いますので、大切なことを3つ。
 
当日自己採点!(同日体験受験は夜遅いので最悪次の日までに)
3日以内に復習終了
自己分析をし、次への目標を立てる
 
この3つ、東進生なら必ずやっていますよね?
 
模試をただの実力を測るだけのテストとしてやっているだけなら、やらない方が時間を有効に使えます。
 
やるなら、成績を伸ばすために最後まで絞りつくしましょう。
 
 
さて、今日の本題は「答案再現システムに登録しよう!」です。
 
これは受験生へのお知らせになります。
 
「答案再現システム」というのは、センターリサーチと同じもので、センター試験で解答した内容を画面上に入力することで、自動採点、また、各大学学部の合格判定も自動で出るようになっているシステムです!
 
ここから判断し、二次試験の出願大学を決めるわけですね。
 
ちなみにいうと、この東進の答案再現システム判定が出るまでの時間が全国で最速らしいです!
 
スケジュールは以下の通りになっています。
 
 
学力POSからは、以下のボタンからもシステムに移行できるようです。
受験生は必ず答案を入力することを忘れないでくださいね!
 
みなさん、センター試験お疲れさまでした!
 
低学年の皆さんも、同日体験受験お疲れさまでした!
 
みなさん、センター試験の反省をしっかりと行い、次にすぐ切り替えられるように準備しましょうね。
 
今日のブログは以上!
 

<img src=”https://www.toshin-tsukuba.com/wordpress/wp-content/uploads/18bd45fd25a0136d06324892505356f6.jpg” alt=”” width=”1374″ height=”380″ class=”alignnone