ブログ | 東進ハイスクール つくば校 大学受験の予備校・塾|茨城県 - Part 2

ブログ 2019年12月の記事一覧

2019年 12月 21日 成長の冬休みにするために

こんにちは!
担任助手1年の金内です!

東進は冬休み時間割が始まり2019年も残すところあと10日程ですね。
僕の2019年はセンター試験で始まって、大学に入学してからは本当にあっという間の1年間だったなーって思いました。

2020年は大学2年生という事で余裕もある時期なので、成長出来るよう専攻の勉強と英語の勉強を頑張ります。

受験生は最後の追い込みの時期。高2生も実質入試まであと1年ということで受験生のスタートダッシュを切る上で大事な時期ですよね。

という事で今日は「成長の冬休みにするために」というテーマで話していこうと思います!
成長の冬休みにするために僕が皆さんに伝えたいことは2あります。
1.      冬休みにやることリストまたは冬休みの目標を立てる!
夏休みに比べると冬休みは短いので年末年始などだらーっと過ごしていたらあっという間に終わってしまいます。
なので冬休みが始まるこの時期に冬休み中でやることを前もって決めるのをオススメします!
例えば、受験生なら冬休み中に過去問を6年分はやるとか、センター演習をここまで終わらせるなどです。直前期になってきてもう受験本番から逆算して「ここまでは最後までにやりたい」という予定に合わせたやることリストを立てるようにしましょう!

2.      予定がない日は朝登校しよう!
東進に来てしまえば勉強をするうえで誘惑になるものはないので、この朝登校する時間によって一日の勉強時間はほぼ決まります。
校舎は基本的に8:30から開館しているので予定がない日は朝からきて東進で勉強するようにましましょう!

この2つを守って、後は東進で質の高い勉強ができれば必ず成長が見込めると僕は思います!
明日も一緒に頑張っていきましょう!!

以上今日のブログ担当金内でした!
明日のブログは倉持先生です、お楽しみに〜〜〜

2019年 12月 21日 明日から冬休み時間割が始まります!

こんにちは!

本日担当の荒川です!

 

 

最近、勉強をしながらオルゴールを聴くのにハマっています!(笑)

 

好きな歌を聴いてしまうと、歌詞があるのでどうしても勉強ではなくそっちに意識がいってしまうならば歌詞がないものを聴こう!と思いオルゴールに行きつきました(笑)

 

受験期もどうしても集中できないときはオルゴールを聴いていました!

 

 

皆さんも!勉強集中できないな~と感じたら一回やってみてください!(笑)

 

 

 

さて、本日のテーマは「明日から冬休み時間割が始まります!」です!!

 

学校が終業式を迎え、そろそろ冬休みに入る人も多いのではないでしょうか。

 

東進も、明日から冬休みが始まります!

 

 

では、時間のおさらいをしましょう!!

 

◎平日・土曜日

開館:8:30

閉館:21:45

 

◎日曜日・祝日

開館:8:30

閉館:19:00

 

◎時間割

1限 9:00~10:30

2限 10:45~12:15

3限 13:00~14:30

4限 14:45~16:15

5限 16:30~18:00

6限 18:15~19:45

7限 20:00~21:30

 

 

時間割はこんな感じです!

 

 

長期休みは、勉強時間が大幅に確保できるチャンスです。

 

 

 

受験生はもちろん、センター試験まで1ヶ月切っていますね。

 

1か月後の自分を想像してみてください。満足の行く結果が出せている姿が想像できますか?

 

残された時間はごくわずかです。1点でも多くとる為には、少しの時間も無駄にしてはいけません。

 

朝登校は当たり前のようにしていきましょう。

 

 

そして、低学年の皆さん。

普段は学校があったり、部活があったりして、なかなか校舎に来れていない・受講やマスターが進められていない人も多いと思います。

 

この冬休みをうまく活用して、溜まっている受講やマスターを一気に終わらせたり、苦手分野の克服をしたりしていきましょう!!

 

 

 

明日もお楽しみに!!

 

2019年 12月 16日 最終センター試験本番レベル模試を終えて

こんにちは!担任助手の菅龍也です。

 

インフルエンザの流行りが今年は例年より早いと聞きました。

ブログでは毎回体調には気を付けてという内容を話してしまっている気がしますが、インフルエンザに関してはセンター試験直前だと自分の気力だけではどうにもできなくなってしまうので十分気を付けるようにしましょう!

 

さて、話の内容は変わりますが、受験生の皆さんは昨日の最終センター試験本番レベル模試はどうだったでしょうか?

 

多くの人が11月末までは2次私大の対策に注力していたと思うので、マーク形式は久しぶりだったかもしれません。

そんな中、センター試験前に自分の志望校を見据えられるような結果は出せましたでしょうか。

 

結果の出せた人は残りのミスしたところをしっかりと復習完全に理解するところまで詰めていきましょう。

センターレベルの問題は大抵それぞれの分野の基本レベルの事項を集約したものなので、欠けているとセンター後にも響きます。

曖昧かもしれないと思った箇所は完璧にしておくのが大切です。

 

一方で失敗したと感じた人は時間配分を含めたセンターの形式自体を少し忘れているかもしれないので演習量を増やしてもいいかもしれません。

しかしここでセンター一色にしてしまうと次は二次私大の時に同じことを繰り返してしまうので、勉強量の配分には気をつけておきましょう!

 

センター試験まで約一か月なのでしっかりと予定を立てながら一緒に効率的に勉強を進めていきましょう!

 

本日のブログは以上です。

 

 

2019年 12月 15日 大学生の期末テストについて

 

なさんこんにちは!担任助手2年の瀧口です!!!

 

昨日の夜はふたご座流星群でしたね! 霞ヶ浦総合運動公園に10時ごろ出向いて、流星群を見に行ってきました!

 

ふたご座流星群は一時間に40~60個、多くて100個流れると言われています。

 

月明かりが明るくて、星が若干見えにくかったですが、空がとても晴れていて天体観測日和でした!!

 

 

防寒対策していったつもりですが、さすがに真冬の中にずっといるのは冷えますね。30分ほどで耐えれなくて帰ってきてしまいました(笑)

 

ですが、なかなかの流れ星を見ることが出来ました!!感動です!!!!とてもきれいでした!

ですがやはり3回願い事を言うのは難しいですね… 『あ!流れた!!』といったら流れ終わってる、というのが続きました(笑)

 

次はこぐま座流星群らしいです!皆さんも見るときはしっかり防寒対策をしてみてくださいね!!!

 

 

さて!本題に入っていきましょう! 今日は『大学生の期末テストについて』です!!!

 

え!大学生になってもテストあるの?! と思う人もいるでしょうか?もちろんあります!!!

 

今日は私の通う、筑波大学のテストについて話していきたいと思います。

 

 

まず、高校のテストはかならず中間テスト期末テストがあると思いますが、大学のテストは教科、先生などによってやり方が様々です。

さらに、授業によっては毎回の小テストで評価をしたり、最後に先生が出したレポートを提出して終わり、という授業もあり、必ずしもテストがあるわけではないのです!!

 

私は2限続きの授業が多く、また、中間テストもなく、更にレポートでもない期末テスト一発勝負の授業で、今年の26日ですべての授業が終わる為、一週間のテスト期間で9個ものテストが行われます。

 

絶賛現在テスト勉強に追われています、、、(^^;

 

 

大学の授業の内容は範囲が決まっておらず、掘り下げれば掘り下げるほど深い内容になっており、調べても調べつくせません、、!

 

なので高校のように教科書を読んでワークを解くだけでは点数がとれないので、高校の頃より圧倒的な勉強量が必要となりました。

 

さらに、学類によってこれは絶対に何単位以上とらなくてはならないという必修科目などがあり、しっかりと単位を取っていかなければなりません!

 

みなさんも大学に入ることがゴールではありませんよ!

 

入学してからも興味のあること、授業をしっかり聞いて、知見を増やしていきましょう!!!!

 

 

 

 

みなさんも冬休みの課題がそろそろ配られると思います!一緒に頑張りましょう!!

 

 

私に会ったら勉強頑張ってくださいと言ってもらえると励みになります(*^-^*)笑

 

 

今日のブログは以上です!

 

 

2019年 12月 14日 冬休みも朝登校をしよう!

こんにちは!ブログ担当の村井です。
 
 
 
この頃、少しだけ暖かい日が続いていますね!個人的に冬の晴れた日がお気に入りです
 
風は冷たいけど、太陽の温もりを感じられるのが最高なんです!私は天気で1日のテンションが左右されてしまいがちなので、この天気がしばらく続くといいなと思ってます!
 
 
 
さて、今日のテーマは「冬休みも朝登校をしよう!」です。
 
 
 
冬の楽しみといえば冬休み、そして朝登校ですね!
 
寒い朝、暖房の効いた部屋でぬくぬく、、、こたつの中でウトウト、、、なんてとんでもなくもったいないです。時間の浪費でしかありません。
 
 
 
特に受験生は、冬休みがまとまった勉強時間を取れるラストチャンスになります。本当に最後です。
 
 
 
冬休みで不安なセンター科目を時間の許す限り網羅できるといいと思います。
 
私は数学ⅠAが不安で仕方なかったため、特に苦手だったデータと整数の分野は大問別を毎日とにかく解きまくりました。
 
また、並行して学校で配られたセンター対策プリントを時間もひたすら解いて、分からないところは担任助手の先生に質問して、、、これの繰り返しでした。
 
 
この冬休みの成果が出たのか、センター本番では今までの模試で一度も届かなかった80点を取ることが出来ました。
 
 
 
 
みなさんも、もし今の時点で「目標点に届かない!」と思ってる教科があったとしても、絶対にあきらめないでください!!
 
 
 
時間を最大限に確保して全力で取り組めば、点数は最後まで上がってくれるはずです。
 
 
 
そのためには、朝登校は絶対に必要ですよね!!
 
 
 
 
そして、高校2年生も東進ではもう受験学年です。この冬休み期間の朝登校を通して今に自分の生活スタイルを1度見直してみるのも良いかもしれませんね!
 
 
 
 
冬休み期間:12/21~1/7 8:30開館(1/1、1/2は10:00開館)
 
 
 
 
朝登校頑張っていきましょう!
 
明日のブログもお楽しみに^^