ブログ | 東進ハイスクール つくば校 大学受験の予備校・塾|茨城県

ブログ 2019年12月の記事一覧

2019年 12月 29日 後悔しない受験をするために

こんにちは!本日のブログ担当の齋藤です!

もう2019年も終わりに近づいてますね!私は今日から東京の実家に帰省します!なので皆さんと次に会えるのは年明けになりそうです!

さて今日のテーマは「後悔しない受験をするために」です!

主に私の受験生活のなかで後悔したことをまとめました。なので参考にしてこんな受験生にはならないでください!

私が後悔したことは主に以下の2つです。

①もっと勉強すればよかった

後悔の定番ですね。先輩方の話を聞いたり合格体験記を読んだりすれば出てくる定番のフレーズだと思います。

受験生活って長いじゃないですか。やっぱり中だるみしちゃうと思うんですよね。私も高3の夏休みの最後の1週間はほとんど塾に行ってませんでした。夏休み明けの9月のに文化祭、体育祭、合唱祭があったのでその準備もあり忙しかったのんですが、、、

この時期に他校の高3はたくさん勉強しているわけで、、、苦手科目を夏休みで克服できなかった遅れが結構最後まで足を引っ張ってたなあ、と思います。

でもそれを冬休みに後悔してももう遅いんですよね。時間は戻らないんです。だから皆さんも後で後悔することがないよう計画をたてて勉強しましょう!まずは身近の週間予定シートを守るなど、小さいことから初めて時間を有効に使いましょう!

➁挑戦すればよかった

私は第一志望校が筑波だったので、行きたかった大学に今通えています。でも私立では明治までしか受けてないんですよね。

農学部が一番高くて明治にしかなかったってのもあるのですが、早慶上智を受かる受からないは別として受験して見ればよかったな、とたまーに考えます。なので行きたい学部があったりするならば自分のレベルより上の大学を受けてみるのもいいのではないでしょうか。でもすべて挑戦校ではなくきちんと安全校なども受けましょう!

番外編~林先生の後悔ver~

齋:「受験勉強において後悔してることありますか?」

林:「睡眠時間削って、毎日夜遅くまで勉強してたことですかね~。」

齋:「だいたい何時まで勉強していたんですか?」

林:「深夜の1時か2時に寝て、6時に起きてたので睡眠時間は4~5時間でした。それで学校の授業でうとうとしちゃって内容が頭    に入ってこない、の負のループでした。」

齋:「早寝早起きがきっと一番いいんでしょうね!」

林:「あとは、得意な数学の勉強をおろそかにしてセンターで失敗したことが一番の後悔!」

齋:「私もそれ国語でやらかした!得意科目だからっておろそかにするんじゃなくて一日に一回は触れた方がいいですよね!」

林先生ありがとうございました!

今日のブログは以上です!明日のブログもお楽しみに!

2019年 12月 28日 千題テスト&正月特訓が行われます!!!

皆さんこんにちは!担任助手2年の瀧口です!!!

 

2019年ももうすぐで終わりですね。みなさん2019年はどのような年でしたか?(*^^*)

 

私はつい一昨日までのテストが終わり、2年生のテストを全て終えることが出来ました

 

3年生ではコース選択も終わり、より専門的な知識を学んでいきます。4月まで2年生までの分からなかったところを復習し、

知識を忘れないようにしていきたいと思います!!

 

 

 

さて、私の話はこれくらいにして、、、

 

受験生の皆さん、12月31日は何の日か知っていますか?

 

 

 

大晦日!…..もありますが、あれもありますよね。(^_^)

 

 

『英語千題テスト』!!皆さん忘れていないですか??

 

朝の9時から夜の19時まで、単語から長文までみっちり英語漬けの1日で、これまで勉強した英語の総確認・総復習を行います。

 

 

センターまで20日を切ったこの大切な時期に一日英語に費やしていいの??と思うかもしれませんが

 

逆にここですべての確認を行い、次の日から別教科を集中して行なえるのです!

 

 

受験生のみなさん、大晦日はつくば校にきて英語をやりましょう!!!!

 

低学年のみなさんは、通常通り受講・自習を行うことが出来るので校舎でお待ちしております(*^-^*)

 

 

 

さらに!1月1日&2日は柏校で事前申込者対象に『正月特訓』が行われます。

 

英語をあともう一歩伸ばしたい!という受験生へ、あの超有名実力講師の森田先生

 

2日間にわたって生のライブ授業を行ってくれます!!!!

 

 

 

まわりの受験生もこの2日間のうちに本気で英語を伸ばそうと意気込んで参加しています。

 

つくば校の生徒の皆さんも、他の校舎生徒に負けないよう心して受けに行きましょう!!!

 

 

参加しない受験生も年末年始も気を抜かず、目の前のセンターに向けて頑張りましょう!

 

 

今日のブログは以上です!

 

2019年 12月 27日 早起きは三文の徳!

https://www.toshin-tsukuba.com/%e5%9c%b0%e7%90%86b%e3%81%ae%e5%8b%89%e5%bc%b7%e6%96%b9%e6%b3%95/

 

こんにちは!本日ブログ担当の林です。

 

筑波大学もやっと今日から冬休みに入りました!!

嬉しいです(´∇`)

 

 

今日のテーマは『早起きは三文の徳!』ということですが、皆さんは早起きしていますか??

 

正直、私は朝が弱いので、早起きは大嫌いです・・・。

 

そんな私でも、中学生、高校生活の時、定期テスト一ヶ月前から学校に7時に着くように早起きしていましたね。

7時からホームルームの始まる8時40分まで1時間40分も勉強できるんです。

 

平日の1時間40分は大きいですよね!!

 

平日が一ヶ月20日間だとすると一週間に28時間は朝学習できることになります。

 

冬休みの間、東進の開館は残念ながら8時30分開館で少し遅いですが、朝早く起きて東進に行くまでの時間、勉強できますよね!

 

冬休みこそ頑張って早起きして、周りとをつけましょう!!

 

次回のブログの担当は瀧口先生です!!

お楽しみに〜( ´ ▽ ` )ノ

 

 

2019年 12月 23日 冬期特別招待講習中のマスターについて

こんにちは!担任助手1年の村井です。
 
 
 
 
昨日、私の大好きなグループが突然の解散発表をしてとんでもなく落ち込んでました。本当に悲しい。
 
 
でももう元気です、あと1年間は全力で応援しようと思ってます!!!誰かこのグループが好きな人がいたら、語りましょうね!
 
 
 
 
 
さて、今日のテーマは「冬期特別招待講習中のマスターについて」です!招待生向けの内容になっています。(東進生も読んでね☆)
 
 
 
現在、多くの招待生がつくば校で冬期特別招待講習を受けています。
 
 
毎回受講後面談を行う中で、受講を通して学んだことや勉強の悩み、目標・将来の夢などについて話してくれる生徒が多く、担任助手側としても本当に嬉しいです。
 
 
 
そして、映像授業はもちろん、東進のすばらしいコンテンツといえば「高速基礎マスター講座」ですよね!!
 
 
招待期間中は、この高速基礎マスター講座がなんと無料で使えるんです!!
 
 
 
では、高速基礎マスター講座とは何か?
 
 
 
英単語・計算力などの基礎学力の養成を短期間で集中的に行うものです。映像授業と同様、パソコン上で簡単に勉強できるコンテンツとなります!
 
 
英単語に関してはアプリを入れれば、お手持ちのスマートフォンでもっと気軽に単語を覚えることができます。
 
 
 
 
英単語は「共通テスト対応英単語1800」がオススメです。
 
 
なんと共通テスト英単語カバー率が驚異の99.4%!!
 
 
 
現行の「英単語センター1800」を新入試に向けてリニューアル中となっています。
 
 
 
高校1・2年生で1800コもの英単語が冬休み中に覚えることができるなんて本当にすごいことですよね!!
 
 
 
 
普通の英単語帳ではなかなか進まなくても、高速基礎マスター講座ではサクサク進めることができます。
 
 
 
現在つくば校で冬期特別招待生として頑張っている生徒のほとんどがマスターにも力を入れて本当に頑張っています!
(毎日更新されているマスターランキングに多くの招待生がランクインしていますよ☆)
 
 
 
 
冬休み中に英単語力をパワーアップさせて、冬休み明けのテストで周囲に圧倒的な差をつ
けましょう!!
 
 
 
*東進生も招待生に負けないように頑張ろうね!
 
 
 
 
明日のブログは菊地先生です。お楽しみに!

2019年 12月 22日 担任助手のマニフェスト 倉持編

こんにちは!

ひさびさのブログということで、

今日のテーマは担任助手のマニフェストです!

 

自分のことを話すのはなんだか恥ずかしいですね、、、

僕の今後一年の目標は

留学までにフランス語とドイツ語の基礎を積んでおくことです

どこの国行くんだろうって思いますよね(笑)

 

実は第一希望に考えていたルクセンブルクという国に来年の秋ごろから一年間留学する予定になっています

ルクセンブルクの人々はフランス語、ドイツ語、英語、ルクセンブルク語の4か国語を自在に操れる人が多いです

そのうちどこかのタイミングでルクセンブルクにした理由や国の特徴などを書きたいと思いますので、今回は割愛します

前述のとおり、ルクセンブルクは多言語国家でフランス語やドイツ語に触れる機会が多くあるので、留学前にある程度フランス語とドイツ語を勉強しておき、現地に行った際にコミュニケーションを取れるようにしておきたいです

 

そんなわけで、まずはフランス語から始めたわけなのですが、発音など最初からいきなり苦戦しています(笑)

改めて言語学習のむずかしさを実感しました

 

それでも留学という目の前の目標があるのでそれにむけてなんとか頑張っています

最終的にはフランス語もドイツ語も使いこなせるようになりたいですね

何事においても目標設定は非常に大切だと思うので、みなさんも小さな目標と大きな目標の二つをたてて日々コツコツ達成にむけて頑張りましょう!!

明日のブログは 村井先生です!

お楽しみに!