勉強のやる気を保つには(受験生編) | 東進ハイスクール つくば校 大学受験の予備校・塾|茨城県

東進ハイスクール つくば校 » ブログ » 勉強のやる気を保つには(受験生編)

ブログ

2020年 7月 17日 勉強のやる気を保つには(受験生編)

こんにちは!担任助手2年の金内です!!
最近は梅雨でが続いていますね。
僕はもともと癖っ毛なので雨の日は髪が制御できなくて気分が下がります。
そして雨の日は無性に眠たくなるので早く梅雨明けしてほしいです。

さてそんなこんなで今日のテーマは「勉強のやる気を保つには(受験生編)」です!
受験生と低学年でやる気を保つ秘訣についてあまり違いはないかもしれませんが今日は僕が受験生だった頃やる気が出ないときにしていた事をお教えします!!


①友だちにやる事を宣言する!
これは僕がよく使っていた方法で仲の良い友だちや担任助手に自分の目標ややる事を伝えるという方法です。
これは科学的にも有効であることが分かっていて目標などを口にだして、他の人に伝えることで自分だけの密かな目標ではなくなり、やらなきゃいけないという責任感が加わるので自分で黙々と努力するよりそれを達成できる確率が上がります。


②合格設計図を立て直す!
これはビハインドが溜まってしまっている時にやっていた事です。合格設計図のビハインドが溜まっていくと常に課題などに追われている気持ちにならないですか?
僕はそのような感覚によく陥って設計図より遅れていていつも以上に受講を入れて頑張らないといけないのにやる気が全く出なくなるという事がありました。
そういう時は合格設計図を立て直すのも一つの手です。一度立てた設計図を変更してしまうということは本当は良く無いことです。しかし、予定から大幅に遅れてしまっているのでは設計図を守ろうという意識も薄くなっていくかもしれません。


③東進に来ることを習慣化する!
これは結構大事です。僕は生徒時代に何度も家で勉強しようとしましたが校舎に行った時ほどの集中力で勉強することができませんでした。僕はそれに高3の夏に気づき、それ以降はセンター試験本番の日まで開館から閉館まで皆勤賞でした。みんなも校舎に来れる人は校舎に登校しましょう!

以上の3点が僕が受験生のときやる気が出ない時に行っていた習慣です。
みんなもやる気が出ない時はぜひ参考にしてみてください!!

以上、今日のブログ担当金内でした!
明日のブログは黒田先生です!お楽しみに!!