校舎の様子 | 東進ハイスクール つくば校 大学受験の予備校・塾|茨城県

校舎の様子

校舎長の言葉

東進ハイスクールつくば校  校舎長 髙木 康太

こんにちは! 東進ハイスクールつくば校・校舎長の髙木康太と申します。我々東進ハイスクールは、大学受験を通じて「独立自尊の社会・世界に貢献する人財を育成する」ことを教育目標とし、生徒全員が自身の目標に対して猛烈に努力し、大きく成長していけるよう、明るく元気に前向きにサポートをしてまいります。また受験勉強だけでなく、学校の定期テストや部活との両立等、何かお困りのことがあれば、気軽にいつでもつくば校にお越しください!

つくば校の良さはなんと言っても担任助手と生徒の信頼関係にあります。毎日、面談やコミュニケーションをとり、生徒の様子に気を配っております。勉強だけではなく、スタッフが情熱的に相談にのっております。そして理系スタッフが多いのも校舎の特徴であります。国立大受験には欠かせない数学の勉強方法を伝え、本気で勉強するように励ましながら指導しております。

担任助手の紹介

内野 友翔 くん 筑波大学 情報学群 情報科学類
埼玉県立所沢北高校 卒 卓球部 東進ハイスクール所沢校 OB
内野 友翔 くん 筑波大学 情報学群 情報科学類
担任助手として一言
東進には、自分を変えるチャンスがたくさんあります。努力した分だけ成長できる環境で、私も大きく成長することができました。受験は大変ですが、やりきった先には必ず自信が待っています。皆さんが全力を出し切れるよう、精一杯サポートします!
小澤 柚輝 くん 筑波大学 理工学群 社会工学類
さいたま市立浦和高校 卒 サッカー部 東進ハイスクール南浦和校 OB
小澤 柚輝 くん 筑波大学 理工学群 社会工学類
担任助手として一言
自分は受験を通して仲間の大切さに気付きました。自分が伸び悩んだ時ややる気を失った時に助けてくれるのは助けてくれるのは担任や担任助手そしてそして何より一緒に頑張っている友達です。お互いに切磋琢磨し高めあっていきましょう!東進では毎週一回グループミーティングがありそこでお互いの勉強の進捗状況を共有します。皆さんもチームミーティングをうまく活用し合格に向けて全力で頑張ります!
駿河 太陽 くん 東京大学 教育学部 総合教育科学科 教育社会科学専修 教育実践・政策学コース
県立竹園高等学校 卒 クイズ研究部 東進ハイスクールつくば校 OB
駿河 太陽 くん 東京大学 教育学部 総合教育科学科 教育社会科学専修 教育実践・政策学コース
担任助手として一言
勉強することは学力を向上させるだけでなく、人間力を高めることにもつながります。自分も生徒の皆さんと一緒に人間力を伸ばしていきたいです!

→もっと見る

高野 恵理子 さん 順天堂大学 医療看護学部 看護学科
私立東洋大学附属牛久高等学校 卒 ソフトテニス部 東進ハイスクールつくば校 OG
高野 恵理子 さん 順天堂大学 医療看護学部 看護学科
担任助手として一言
部活で忙しい中勉強し続ける大変さやモチベーションの維持の難しさなどを経験してきているので、その経験を活かして皆さんが不安なく受験に臨めるよう、担任助手としてサポートしていきます!一緒に第一志望校合格に向けて頑張っていきましょう!
甲斐 順平 くん 上智大学 総合人間科学部 教育学科
海城高校 卒 東進ハイスクール OB
甲斐 順平 くん 上智大学 総合人間科学部 教育学科
担任助手として一言
受験勉強はつらいと感じることもあるかもしれませんが、その為に私達がいます!あなたの悩みに寄り添いながら、合格まで一歩一歩一緒に頑張っていきましょう!
曽我 孝晟 くん 東京理科大学 工学部 工業化学科
私立江戸川学園取手高等学校 卒 硬式野球部 東進ハイスクールつくば校 OB
曽我 孝晟 くん 東京理科大学 工学部 工業化学科
担任助手として一言
受験を通して重要だと思ったことは、不安や悩みを話せる相手がいたことでした。東進では、毎週のチームミーティングや面談を通して、気軽に同じ学年の仲間、担任助手に話せる機会があります。受験は上手くいかないこと、辛いことが多いと思うかもしれませんが、担任助手として皆さんのサポートが出来るように全力で頑張りますので、皆さんには挑戦することを最高に楽しんで欲しいです!受験を乗り越えた先には、これまでにない自分への自信と輝かしい大学生活が待っています。皆さんが第一志望合格を勝ち取れることを切に願います。
吉清水 奈央 さん 筑波大学 社会・国際学群 国際総合学類
都立国際高等学校 卒 バスケ部 東進ハイスクール新宿エルタワー校 OG
吉清水 奈央 さん 筑波大学 社会・国際学群 国際総合学類
担任助手として一言
受験は長く辛いものですが、自分の体験を活かしてみなさんが第一志望に合格し、かつ受験を通して様々な面で成長できるように全力でサポートします!よろしくお願いします!
岩岡 侑 くん 筑波大学 生命環境学群 生物資源学類
神奈川県立希望ヶ丘高校卒 卒 東進ハイスクール横浜校 OB
岩岡 侑 くん 筑波大学 生命環境学群 生物資源学類
担任助手として一言
第一志望合格に向けて生徒の皆さんに寄り添い、最後まで全力でサポートしていきます!受験を通して日々成長していきましょう!
坂井 陽香 さん 筑波大学 医学群 医学類
中央大学附属高校 卒 東進ハイスクール吉祥寺南口校 OG
坂井 陽香 さん 筑波大学 医学群 医学類
担任助手として一言
皆さんの努力が実るように私たちが精一杯のサポートをします!一緒に頑張りましょう!
長田 明 さん 法政大学 経営学部 経営戦略学科
土浦第一高校 卒 バスケットボール部 東進ハイスクールつくば校 OG
長田 明 さん 法政大学 経営学部 経営戦略学科
担任助手として一言
受験という一大イベントを通してあなたと共に私も成長していけるよう、精一杯サポートしていきます!よろしくお願いします!
酒巻 薫 くん 筑波大学 社会・国際学群 国際総合学類
茗溪学園高校 卒 サッカー部 東進ハイスクールつくば校 OB
酒巻 薫 くん 筑波大学 社会・国際学群 国際総合学類
担任助手として一言
生徒みんなの受験生活をサポートできるよう全力で頑張ります!共に成長できる一年にしましょう!
長友 拓光 くん 茨城大学 理学部 理学科 地球環境科学コース
常総学院高校 卒 サッカー部 東進ハイスクールつくば校 OB
長友 拓光 くん 茨城大学 理学部 理学科 地球環境科学コース
担任助手として一言
いつかふとしたとき、あの時頑張ってよかった、あの経験があったからこそ今があると思うことがあると思います。その時に思い浮かべるのが東進であり、つくば校であれるよう、全力でサポートさせていただきます。
深川 佐保理 さん 筑波大学 社会・国際学群 国際総合学類
三鷹中等教育学校 卒 東進ハイスクール千歳鳥山校 OG
深川 佐保理 さん 筑波大学 社会・国際学群 国際総合学類
担任助手として一言
受験勉強は、なかなか結果がついてこなかったり、不安になったりすることもあると思います。そんなときに、いつでも相談できる、身近な存在でありたいです。できることを一つずつ確かめながら、合格に向けて前進していきましょう!
大森 康平 くん 東京理科大学 創域理工学部 先端物理学科
牛久栄進高校 卒 東進ハイスクールつくば校 OB
大森 康平 くん 東京理科大学 創域理工学部 先端物理学科
担任助手として一言
生徒の皆さんがベストな環境で受験勉強に臨めるよう私たちがサポートします!私たちと一緒に頑張りましょう!
下村 柚月 さん 東京理科大学 薬学部 薬学科
並木中等教育学校 卒 吹奏楽部 東進ハイスクールつくば校 OG
下村 柚月 さん 東京理科大学 薬学部 薬学科
担任助手として一言
生徒の皆さんが全力で戦えるよう私たちも全力でサポートします!第一志望合格を目指して一緒に成長していきましょう!
松本 のどか さん 筑波大学 生命環境学群 生物資源学類
土浦第一高校 卒 バドミントン部・茶道部 東進ハイスクールつくば校 OG
松本 のどか さん 筑波大学 生命環境学群 生物資源学類
担任助手として一言
生徒の皆さんが後悔のない受験生活を送り、良い結果を得られるよう全力でサポートしていきます!皆さんと共に一生懸命頑張ります!
篠原 礼洵 くん 筑波大学 社会・国際学群 国際総合学類
巣鴨高校 卒 東進ハイスクール高田馬場校 OB
篠原 礼洵 くん 筑波大学 社会・国際学群 国際総合学類
担任助手として一言
東進での勉強を頑張ってきてよかったと思える時が来るよう、全力でサポートします。最後まで一緒に頑張りましょう!!
陳 楽衝 さん 順天堂大学 医療看護学部 看護学科
茨城県立竹園高校 卒 ダンス部 東進ハイスクールつくば校 OG
陳 楽衝 さん 順天堂大学 医療看護学部 看護学科
担任助手として一言
皆さんが辛い時に寄り添ってあげられる担任助手になれるよう精一杯努めます!共に受験を乗り越えましょう!
青山 佳恋 さん 早稲田大学 先進理工学部 生命医学学科
お茶の水女子大学附属高等学校 卒 東進ハイスクールつくば校 OG
青山 佳恋 さん 早稲田大学 先進理工学部 生命医学学科
担任助手として一言
生徒の皆さんが自身の受験生活を振り返った時に「東進つくば校で勉強できて良かった」と思える環境づくりに努めます!我々と共に成長しましょう!
野島 陽花史 さん 筑波大学 社会・国際学群 国際総合学類
国際基督教大学附属高校 卒 ダンス部 東進ハイスクール田無校 OG
野島 陽花史 さん 筑波大学 社会・国際学群 国際総合学類
担任助手として一言
受験勉強は大変なことも多いと思いますが、どんなときも皆さんの味方でいたいと思っています。つらいときや悩んだときは、いつでも気軽に声をかけてくださいね。全力でサポートしますので、一緒に頑張りましょう!
船橋 旺大 くん 東京電機大学 未来科学部 情報メディア学科
土浦日本大学中等教育学校 卒 サッカー部 東進ハイスクールつくば校 OB
船橋 旺大 くん 東京電機大学 未来科学部 情報メディア学科
担任助手として一言
受験勉強は大変な時もあり、全力で生徒のサポを頑張りたいと思っています。これからよろしくお願いします!
伊藤 心菜 さん 千葉工業大学 創造工学部 デザイン科学科
牛久栄進高校 卒 ハンドボール部 東進ハイスクールつくば校 OG
伊藤 心菜 さん 千葉工業大学 創造工学部 デザイン科学科
担任助手として一言
不安や悩みは尽きないと思いますが、皆さんの支えになれるよう精一杯頑張ります!第一志望合格を目指して、共に最後まで戦い抜きましょう!!

校舎イベント紹介

塾内合宿

塾内合宿

つくば校では長期休みの前に、気持ちを切り替えるために塾内合宿を行います。塾内合宿では生徒が受験生となるために、スタッフ一丸となって指導します。単語500個を一気に覚え、みんなの前で音読をしたりと、一人では決して出来ない事を皆で力を合わせてやり遂げます。始まる前は不安でいっぱいだった生徒も、終わる時には自信に満ち溢れた顔をして帰っていきます。第一志望絶対合格!を合言葉に本気で勉強させ、小さな成功体験を積んでいきます。

ホームルーム

ホームルーム

つくば校では、毎週月曜日から金曜日の夜、20分程度ホームルームを行います。生徒全員を参加させたいという思いから平日は毎日実施することになりました。担任助手を中心に、受験に必要な情報を説明し、後回しにしがちなアクセント問題を解きます。時期によっては、先輩からの合格報告会や担任助手の卒業式なども行います。最後はみんなで声を合わせて音読!音読!音読!
つくば校の生徒が将来「社会に貢献する人財」になるように、今の時期から「ASK(自ら求める)」の姿勢を身につけるように伝えています。

特別公開授業

特別公開授業

普段はt-POD授業なのですが、1年に数回講師の先生を招き、特別公開授業を行います。生徒から実行委員を募集し、特別公開授業を盛り上げるために装飾や当日の運営など、将来リーダーになるために、勉強だけでなく、イベントも頑張って盛り上げてくれます。人を動かす力のある生徒がつくば校にはたくさん集まっています。

※t-PODとは、toshin-Preparatory school On Demandの略。単に映像授業を受講できるというだけでなく、合格するために必要な東進の全コンテンツ(授業・確認テスト・修了判定テスト・高速基礎マスター講座など)を活用できる最先端の教育システム。

お申し込み受付中!