ブログ
2021年 2月 21日 ?つくば校合格速報 NO.2?
みなさんこんにちは!!
つくば校から嬉しい合格が続々と出てきているので紹介します!
2021年 2月 21日 【〆切まであと8日!】東進ハイスクールつくば校 新年度特別招待講習申込受付中!【最大4講座無料招待!】
お申込はこちらから↓
2021年 2月 20日 毎日登校しよう 菅
こんにちは、担任助手の菅です。
ブログを書くのは久しぶりですね。皆さん元気ですか。
今年話題になった鬼滅の刃の映画を見てきました。
友達に誘われてMDMX版でした。アトラクション並みに椅子が揺れましたね。本当は匂いまでするはずでしたが昼に食べきれなくてテイクアウトしたたこ焼きが嗅覚の全てを奪っていきました。罪なたこ焼きですね。横で泣いているのに僕は笑ってしまいました。
今回は毎日登校についてですね。皆さんは毎日登校出来ていますか。受付でスタンプを押していると今月毎日来ているという人を見かけるのでいいと思います。習慣になっているってすごいことです。
毎日登校することのメリットは勉強習慣がつくことですね。実際勉強が大好きという人は多くはないと思うので本格的に受験勉強が始まってから心身共に色々な面でスムーズに進みます。
受験生の皆さんも毎日とまでは言いませんが顔を出してくれると嬉しいです。実際僕もそうなのですが辛いかに関わらず今の自分の現状は誰かに口に出して話すと少し整理されます。直前でも変わることはあるので気軽に話してみるといいと思います。
どの学年でも受験本番、年度末の試験と一年の節目が近づいてきましたね。僕もレポートだったり資格の勉強だったりとやることはあります。やる気は比例していませんが。
一緒に頑張りましょう。
2021年 2月 19日 毎日登校しよう!
こんにちは!
担任助手の澤です。
受験生の皆さん、いよいよ国立前期試験が近づいてきましたね!
共通テスト利用や私大個別試験を経て、既に合格を得ている人はその調子!気を緩めずに残り一週間頑張りましょう。
私大の結果が思わしくなかった人も、残り数日いかにして勉強するかによって結果は変わってきます。実際、私大一校も合格できなかったけれど前期試験で合格できました!という人もいます。諦めずに勉強し続けましょう。
さて今日は、低学年の生徒向けに「毎日登校」のメリットについてお話したいと思います。
毎日登校については毎週のグループミーティングで耳に胼胝ができるくらい「毎日登校しようね!」と言われていると思いますが、皆さんは毎日登校のメリットを自分の言葉で説明できるでしょうか?もちろん、それぞれ考えることは異なると思いますが。
私は毎日登校のメリットは次の二つだと思います。
・集中できる
・勉強習慣が身につく
どちらも言わずもがなですね。東進に登校すれば、当たり前ですが周りの生徒は皆勉強しています。誘惑になりうる娯楽も視界に入りません。長時間勉強するのが苦手な人なら特に、登校して短時間集中して勉強するのが良いでしょう。
また、毎日決まった時間に登校することで、強制的に勉強する時間が生まれます。東進に来れば勉強以外のことはなかなかしにくいですよね。まだ「決まった時間に勉強する」習慣がついていない人は特に、登校して勉強しましょう。受講ももちろんですが、マスターを進めたり、学校の課題に取り組んだりといったことのために登校するのも大歓迎です!
ここまで毎日登校のメリットを確認しました。
帰宅するとついついダラダラしてしまう人、ぜひ東進を活用してください!
次回のブログ担当は菅先生です。
お楽しみに!
2021年 2月 18日 2月になって
こんにちは。
ブログを書くのはすごく久しぶりです。
お元気でしたか。
調べてみたら最後にブログを書いたのは去年の大晦日でした。今年初らしいです。サボり過ぎですね。あけましておめでとうございます
ああ、眠い。
現在明らかにプルコギを食べ過ぎた後の早朝5時。
みんなそろそろ起きるかな。
私はそろそろ寝よっかな。
今みたいに自分がご飯をいっぱい食べた後は眠くなると気づいたのは、思い返せば受験期だったような気がします。
あの一年で私は私のことをより深く知りました。
無理をするとすぐ頭が痛くなるようになったのもあの時からです。
体がちょっぴり壊れたみたいですね。
さすがに眠いのでここでキンキンに冷えたほうれん草の野菜ジュースを一口。
鉄分の味がする。
まずい。
今日は2月18日。晴れ。
もう国公立もすぐそこですね。
1年間本当にお疲れ様でした。
人生でたった1年の現役受験生はどうでしたか。
合否の結果はそこら辺に置いといて、何かこの1年で得たものがあるのならそれで十分なのではないでしょうか。
大学に行く権利なんてものは妥協でも浪人でもすればいつかは必ず手に入ります。
それよりも、この1年間でしか得られなかったものの方がよっぽど貴重な宝物だと思います。
私はそう思います。
あなたはどう思いますか。
やっと書き終わったようです。
これから寝るというのにカラスが鳴いています。
そういえば今回まだ名乗ってませんでした。
大河です。
それでは皆さんおやすみなさい。