ブログ
2021年 2月 26日 【〆切まであと3日!】東進ハイスクールつくば校 新年度特別招待講習申込受付中!【最大4講座無料招待!】
お申込はこちらから↓
2021年 2月 25日 国公立前期試験お疲れ様!!!
こんにちは!本日のブログ担当の齋藤です!!
茨城県独自の緊急事態宣言も解除されましたね!!早くコロナが収束して旅行などにたくさん行きたいなーと最近は思っています。
さて、受験生の皆さん!!明日にまだ前期入試がある人もいるとは思いますが、たいていの人は今日で国公立前期入試が終わりなのではないでしょうか!!
1年間お疲れ様でした!!
まだ後期入試が控えている人もいるとは思いますが、一旦区切りがつきましたね、、、!最大限の力は発揮できましたか?
ベストを尽くせた人もそうでなかった人もいるとは思いますが、まずは頑張った自分をしっかり褒めましょう!
振り返ってみると受験生活は意外と早かったのではないでしょうか?私は実際そうでした!
今日は入試疲れがドバっと来ると思うので、ゆっくり休んでくださいね!!この先の後期入試などに向けてまだ勉強が必要な人は明日から引き続き頑張りましょう!!
東進ハイスクールつくば校は皆さんをお待ちしています!!
さてこれを見ている新高校3年生の君!!1年後の今日は君の番です!!今日から東進で頑張ろう!!
ここら辺で今日のブログは終わりたいと思います!!次回もお楽しみに!!
2021年 2月 25日 【〆切まであと4日!】東進ハイスクールつくば校 新年度特別招待講習申込受付中!【最大4講座無料招待!】
お申込はこちらから↓
2021年 2月 24日 頑張れ!受験生!/今年の大学生活を振り返って by笠嶋
ご紹介に預かりましたどうも笠嶋です。
明日25日は国立大の二次試験ですね。
受験生の皆さん、悪いこと言わないんでブログ読んでないで寝てください。当日は体調が良ければ何とかなるんで。
笠嶋は先週、オンラインでの期末試験で提出時間を間違えて、電磁気学の答案を出せませんでした。苦手科目が珍しく解けたと思ってぬか喜びしてました。多分、君たちの明るい未来と引き換えに単位を落としたのでしょう。そういうことにしておきましょう。
大丈夫です、君の代わりにやらかしといたんで、もう合格しか見えませんよ。胸張っていってらっしゃい。
…いや、四の五の言わずに寝ろ。今すぐにだ。さもなくば笠嶋が化けて出ます。長年、第一印象が「怖い」「真面目そう」の2択だったぐらいなのでそこそこうなされること間違いなしです。
ブログは逃げないんで試験終わってからにでも読んでくださいね。今日は興味ありそうなこと書かないんで。いやあ…怖いはまだ分かるが真面目そうって…流石にちょっと見えないんじゃ…?
笠嶋のfreshman生活は、オタク化の一言で片付きます。(freshmanの意味が分からんかった人!今すぐに辞書を引け!そしてこの瞬間に覚えろ!)
中高通じて、周りにアニメとかマンガ好きがめちゃくちゃいたんですけど、全く影響されずにバンド!Yeahhhhhhh!ベース最高!ってやってた訳ですよ(それはそれで狂っていますが)。あと、毎日ラジオで野球中継聴いてた。
今でこそ社会の雰囲気が緩くなりつつありますが、去年の4月なんて、コロナを理由に半ば自宅に軟禁されていた人も多いんじゃないでしょうか。笠嶋は6月末まで東京に住んでいたのでなおさらです。ちょっとその時期にメンタルをやられておりまして、冗談抜きで毎晩、朝が来なきゃいいのにって思いながら寝てました。そこそこ重度の希死念慮です(病院に行け)。大学も始まるのが遅くなったので、その頃にたまたまダウンロードした複数のスマホゲームのログインぐらいしか起きる理由がなかったんですよ。笑えるでしょ。だって元々文章書いたり曲書いたり服作ったりっていうめちゃくちゃ時間と手間のかかる趣味があって、なおかつ死ぬほど暇だったのにそれらに全く手を出せなくなる精神状態ですよ?なかなか極限じゃない?まあこういう趣味って時間がない時に追い詰められながらやるのが超楽しいんですよ。テスト前の掃除みたいなもんです(そんなことしちゃダメだよ)。
でも、一時の気の迷いでダウンロードしたスマホゲームのキャラクターやストーリーに救われるんですね。別にコロナ禍を乗り切るライフハックを得たわけじゃないですけど、共感できたり尊敬できたりする面が見つかってくるわけです。あとはもう察しがつくでしょう。そのままズブズブと沼に…
最近は人生楽しいです。ゲームしたりアニメ見たり雑誌読んだり、コラボカフェに行ったりオンラインでライブ見たり、たまにグッズを買ってみたり。だいたい手に入れてから、冷静に考えていらなくね?ってなるんですけどね、そういうのは正気に戻ったら負けです。ただハマり方が狭く深くタイプなので、話題振られてもほぼ反応できませんし、あまり趣味を語るのは得意じゃないです。布教なら受けて立つのでいくらでもどうぞ!
あと、なんかしんどいことあったら担任助手に相談するのもありです。親とか先生みたいな、大人に言いづらいこともあるだろうし。大学生だからこそ聞いてあげられることもあると思うので。完璧な答えを準備することはできなくても、少しだけ気が楽になるかもしれないので。世界から見れば些細だと言われるようなことでも絶対笑わないので(少なくとも笠嶋は)。自分みたいに1人で精神的に引きこもるのは本当にオススメしません。
なんだか暗い話になってしまいましたね。まあ笠嶋の直近一年はこんな感じです。昔の知り合いが読んでいないことを祈りましょう。
明日は齋藤担任助手です!お楽しみに!
2021年 2月 24日 【〆切まであと5日!】東進ハイスクールつくば校 新年度特別招待講習申込受付中!【最大4講座無料招待!】
お申込はこちらから↓