ブログ
2020年 1月 28日 新年度招待講習について

こんにちは!担任助手の菅龍也です!
 最近中国で流行しているコロナウイルスによる肺炎、皆さんも心配なのではないでしょうか?
 中国からの海外渡航に制限がかけられはしましたが、制限前ぎりぎりで入国してきた外国人も少なくはありません。しかもその外国人たちがかならずしもマスク等の予防をしてくれているとは限らないのです!
 怖いですね。。
 空気感染するウイルスなので受験生はもちろんどの学年の皆さんもマスクの着用を徹底しておくようにしましょう!
 さて、今回お話するのは新年度招待講習についてです!
 つまり主に東進生ではない人向けになりますね。
 1月20日が受講開始日となっており、現在開催中の新年度招待講習、皆さんは最大何講座無料で受講できると思いますか?
 最大4講座も受けることが出来るのです!
 実は通常では最大3講座なのでとてもおすすめです!
 しかし、申し込むタイミングによってその最大数が少なくなってしまうのです。
 申込期間
 2月29日(水)まで 最大4講座
 3月13日まで 最大3講座
 3月20日まで 最大2講座
 3月27日まで 最大1講座
 受講期間
 4月10日(金)までとなっております!
 これを見て、なんだまだまだ猶予があるんだと思った人もいるでしょう。
しかし、そう思った人こそ今始めましょう!
 そのような人こそ後々面倒くさくなって受けずに終わることが多いです。それに、受験勉強は早く始めることに損は一つもありません!特に今高校2年生の人たちは受験勉強のスタートダッシュにうってつけです!
 詳細についてはぜひ校舎の方まで一度お問い合わせ下さい。早めに取り組み始めて周りと差をつけましょう!
 本日のブログは以上です。
明日のブログは林担任助手です!お楽しみに!





 




			
			
			
			
