ブログ | 東進ハイスクール つくば校 大学受験の予備校・塾|茨城県 - Part 4

ブログ 2021年03月の記事一覧

2021年 3月 17日 春休みの過ごし方(村井ver.)

こんにちは!ブログ担当の村井です!

 

大学の春休みも終盤に差し掛かり、、、(オンライン授業だったので、いつから春休みなんだという感じですが)

2月にナマケモノになったことを猛省したので、3月はいろいろなチャレンジをしようと思って、頑張っています!

 

YouTubeの閲覧時間が激減したことが個人的ニュースといったところでしょうか。

さらに充実した春休みにするために、24時間の使い方をしっかり見直さなければと思っています!

 

 

さて、テーマは春休みの過ごし方ということで!

春のホームルームで校舎長がおっしゃっていた今年の3月のテーマ覚えていますか??

そう、「3月は夏休み」です!!!

 

 

いやいや3月は春休みでしょ、と思った方。そうですよね、と言いたいところですが、3月は仮想夏休みだと思って受験生化してほしいと思っています!

みなさんは受験生の夏休みと言われると、どのようかスケジュール感を想像するでしょうか。

 

ブログにも度々登場し、耳にする機会も多いかとは思いますが、ざっくり言うと15時間勉強です。

15時間、ということは6~7時間睡眠時間に割くと考えると、食事や入浴などに2~3時間、それ以外はずっと勉強です。授業が終わる7,8月に「よし、今日から15時間勉強するぞ!」と気合いを入れたところで、いきなりできるものでしょうか。

おそらく厳しいです。体も頭もついてこれなくなります。でも、夏は受験の天王山と言われるように、周りの受験生はみんな頑張るし、自分もやらないと当然差は開きます。

 

なので、この3月に長時間の勉強に慣れてください。最初は10時間くらいから始めてみてください。(もちろんダラダラではなく、全力で集中して。ここ大事。)続ければだんだん苦ではなくなってきます。途中の休息や科目の交換のタイミングなど、自分に一番あった10時間の使い方が見つけられるはずです。

そして、徐々に15時間に近づけていきましょう。できないことはないです、私を含め、実際に経験している受験生はたくさんいますよ!

 

3月は夏休み!!頑張ろう!!

 

明日のブログは大河先生です。お楽しみに!

 

 


2021年 3月 17日 ?つくば校合格速報?(3月17日現在)

2021年 3月 16日 春休みの過ごし方(黒田ver.)

 

こんにちは!本日ブログ担当の黒田です!

 

私の最近のニュースといえば、もうすぐスマホを機種変することくらいですね…。4年間使っていたストレージ実質8GBのめちゃめちゃに使いづらかったスマホとやっとおさらばできます。

人生で初めてiPhone民になれるので、とても嬉しいです。早く使いこなすことが出来るように頑張ります!

 

ではでは…今日は、「春休みの過ごし方」というテーマでブログを書いていこうと思います!

 

もうすぐ待ちに待った(?)春休みですね!学校によってはもうすでに春休み期間に入ったという人もいると思います。

長期休みは学校も無くて、自分のやりたいことに使える時間が沢山増えますよね。もちろん趣味や普段忙しくてなかなか出来ていなかったことにチャレンジするのもすごく良いことなので、ぜひ積極的に挑戦してください!

 

そして、勉強についてですが、この春休みをどれだけ有意義に使えるかというのが、大学受験にとってはすごく重要です!!

去年は今ぐらいの時期にコロナウイルスの影響で学校が休校になり、その時間を上手く自分の学力向上に使えた人は、やっぱり行きたい大学にもちゃんと合格出来ている子が多かったなと担任助手をやっていて感じました。

 

去年ほどの時間はないにしても、春休み期間に毎日しっかり努力することが出来れば、そのまま新学年になったときにスムーズに勉強に取り掛かれると思います。

ホームルームで聞いたことがある人も大勢いると思いますが、受験生になる前に一日中勉強するという習慣を身につけておくことはとても大切です!

 

いきなり夏休みに一日15時間を毎日続けろ、と言われたとして、今までにそこまでの勉強習慣が全く無かった人と、春休みに一日10~12時間の勉強習慣が付いていた人とでは、勉強に対する体力も精神力も雲泥の差がありますよね。

なので、夏休みになったときに頑張ればいい、という考えを今すぐ捨てて、春休みを疑似夏休みだと思って、ぜひ毎日登校して受講、マスターをどんどん進めましょう!!

 

勉強習慣はついてしまえばそこまで辛くはありません!私も受験生になる前に毎日東進に通うという習慣を身につけられたおかげで、受験生になったときも特に戸惑いもなく受験勉強を始めることが出来ました。

春休みは夏頑張るための準備期間だと思って、開館時間から登校し、今までの努力の限界を超える期間にしていきましょう!

 

明日のブログ更新は村井先生です!お楽しみに!!

 


 

 


2021年 3月 14日 大学受験が終了したら何をする?

こんにちは!

担任助手の澤です。

 

三月に入り、徐々に過ごしやすい気温になってきましたね。これで花粉が飛んでいなければ最高なのですが…。花粉症の人は外出の回数を減らして頑張っていきましょう。東進に一日中いるのもありだと思います。

                                                                                      

 

 

さて今日は「受験が終わったら何をする?」というテーマで、受験を終えた生徒向けのお話をしたいと思います。私立大学に進学を決めた人、既に国立前期試験の合格をもらえた人向けに書いていこうと思います。

 

受験を終えた春休み、基本的にはすることがない!という人が多いと思います(推薦で合格をもらった人の中には課題が山ほど出ている人もいるみたいですが…)。大学入学前の春休み、せっかくなら有効活用したいですよね。

 

 

私が皆さんにお勧めしたいのは次の三つです。

 

・興味のある分野の本を読んでおく

・大学数学をかじっておく

・英語の勉強をしておく

 

一つ目の項目は、既にやっている人も多いかもしれませんね。大学に入学してすぐに専門分野の勉強ができるわけではもちろんなく、特に一年目は教養科目が非常に多いです。「自分がやりたいこと何だったっけ…?」とならないように、何冊か本を読んで知見を深めておくと良いと思います。勉強のモチベーション向上に繋がります。

 

二つ目の項目は理系の学生及び経済系の学部に進学する人にはぜひやっておいてほしいところです。数学科ではなくとも、微積分学線形代数学は必修、という大学も多いと思います。軽く目を通しておくだけでも全然理解しやすくなりますから、ちょっとでもいいので時間を取ってみてください。

 

三つ目の項目は大学進学を決めたすべての生徒にやっておいてほしいことです。受験期に折角英語力を培っても、やはり使わなければどんどん衰えていってしまいます。かく言う私も英語力の顕著な衰えを感じています…。真面目に授業を受けているつもりでも、そもそもコマ数が高校の時より遥かに少ないのでどうしても英語に触れる機会は少なくなっていってしまいます(学部によってはそうならない場合もありますが)。私たちの世代は将来的に英語を駆使していく必要があると思います。コンスタントに勉強していきましょう。留学を考えている場合はTOEFLIELTS、大企業に就職したい!と思っている場合はTOEICなどの検定試験対策をしてみてもいいと思います。TOEIC対策に関しては東進ビジネススクールの講座も選択肢にありますね。興味がある人は、担任の先生や担任助手まで気軽に聞いてみてください。

 

 

このブログを見てくれた皆さんは大学受験という大きな試練を乗り越えたばかりだと思いますが、もちろん大学進学が人生のゴールではありません。大学でいかに学び、努力するかがこの先の皆さんの将来を決定していくのだと思います。

 

大学では、希望すれば多くのことを学ぶ機会が与えられます。外部講師を呼んで行われる講演会に参加したり、大学によっては大学院生向けの授業にお邪魔したりすることもできます。留学なんかもそのひとつですよね。与えられる機会を逃さず、自分のために活用していってほしいと思います。

 

大学生としての生活を楽しんでください!

 

 

 

 

次回のブログもお楽しみに!

 

 


2021年 3月 13日 受験が終了したら何をする?【菅編】

こんにちは、担任助手のです!

 

ついこの間エヴァンゲリオンの映画を観てきました。

このブログを読む中にもこれから観るという人がいるかもしれないのでネタバレはしませんが感動しましたね。

個人的には鬼滅の刃よりも面白かったです。

 

さて、今回は受験が終了したら何をするかについてですね。

僕の大学受験は推薦で受かったことで12月に終わっていたので国公立二次まで受けた受験生の皆さんに比べて時間が沢山ありました。

さぞかしすごいことをしていそうな出だしですが実はほとんど大したことをしていません!

推薦で受かると大学から所謂入学前教育で宿題が出されるのでそれをやるのが基本でしたね。

その他ではをよく読んでいました。おそらく今までの人生の中で一番本を読みましたね。普段はそこまで本を読むタイプではないのでその点では良い時間の使い方だったと思います。これはちゃんとオススメ出来ることです。

 

それ以外の時間ではゲームをずっとしていました。これはあまりオススメ出来ないですね。せっかくなので大学生活が始まったら出来ないようなことをしましょう!今暇だと感じている人は反面教師にしてください。

旅行に行くのは今の時期難しいかもしれないので免許を取るなどがいいと思います!

 

今年受験生だった皆さんは大学が始まると自由にやりたい事をする時間が限られるので今の時期にチャレンジをしましょう。

高2以下の皆さんは3月を夏休みだと思って勉強習慣の定着を図りましょう。習慣になると未来の自分が助かりますよ!

 

今回のブログは以上です。次回は澤先生です!お楽しみに。