私のおすすめコンテンツ~澤編~ | 東進ハイスクール つくば校 大学受験の予備校・塾|茨城県

東進ハイスクール つくば校 » ブログ » 私のおすすめコンテンツ~澤編~

ブログ

2020年 7月 10日 私のおすすめコンテンツ~澤編~

こんにちは!担任助手の澤です。
最近は雨が多くてテンションが上がりません…雨の日は朝起きるのにも一苦労です。
早く梅雨が明けてくれるといいなあ、と思っている人も多いのではないでしょうか。
物理的にも精神的にもじめじめする季節ではありますが、頑張っていきましょう!


さて、今日は「私のおすすめの東進コンテンツ」というテーマでお話していきたいと思います。


まず、高速基礎マスターについてです。高速基礎マスターは英単語、英熟語、英文法、数学の基礎固めに役立つツールです。
皆さん、毎日マスター(あるいは学校指定の単語帳等)に触れていますか?


マスターの良いところは、短い時間で自分の苦手な分野をあぶり出すことができる点だと思います。私自身、高校生の時は毎日英単語のマスターに触れていました。いくら英語に自信がある人でも、忘れやすい単語の一つや二つあるはずです。テストや模試で「この単
語見たことあるけど意味なんだったっけ?」と思ったことがある人も多いのではないでしょうか。


マスターに毎日触れることで、自分の忘れやすい単語、間違えやすい単語を確認し、定着させることができます。マスターを触ることに面倒くささを感じている人もいるとは思いますが、毎日少しずつでも進めていってください。後々やってよかったと思うはずです。

 


次に、受講についてです。皆さんそれぞれが自分に合った講座を取っていると思いますが、今日は「ハイレベル化学」についてお話しできればと思います。


「ハイレベル化学」の最大の特徴は、テキストに詳細な解説が掲載されていることだと思います。このテキストを見ることで、教科書では説明されていないような難解な内容についても確認できます。私自身も、受験期はこのテキストにお世話になりました。難関校を志望している人にはぜひ取ってほしい講座です。

 


東進には様々なコンテンツがあり、その使い方も人によって様々だと思います。自分なりの使い方を模索するのも楽しいのではないでしょうか?
ぜひ、ポジティブな気持ちで勉強に取り組んでもらえればと思います。

 

次回のブログ担当は和田先生です。

お楽しみに!

 


過去の記事