ブログ | 東進ハイスクール つくば校 大学受験の予備校・塾|茨城県 - Part 3

ブログ 2020年11月の記事一覧

2020年 11月 13日 受験期のルーティン

こんにちは!担任助手の澤です。

 

あっという間に11月も半ばになりましたね…。皆さんはいかがお過ごしでしょうか。私は朝が寒すぎて起きられない日々を過ごしております。お布団が恋しい…。

毎朝きちんと同じ時間に起床できる人は、ぜひ澤までアドバイスをお願いします。

 

 

 

 さて、今日は「受験生のときのルーティン」というテーマでお話していきたいと思います。と言っても、私自身ルーティンはあまり決めていなかったような気もしますが…。

 

 そもそもルーティンとは、特定の行動を習慣化することを指します。ラグビー日本代表の五郎丸選手が実践していたことで一躍有名になりましたよね。

 

試験の際には、鉛筆や消しゴムの位置をいつも一緒にする、問題を解き始める前に深呼吸をするなど、いくつかルーティンを決めている友人も周りにいました。

 

私自身は先ほども言った通り、特にルーティンを決めていたわけではありませんでした。ただ、何かルーティンを決めておくと精神を落ち着かせることができると思います。

 

 

ただ、特に受験生に向けて言っておきたいのは、ルーティンを決めておかなかったからといって何かを失敗しやすくなるということはないということです。あくまでルーティンは精神的サポートなので、あったらあったでもちろんいいでしょうし、ないならないで問題はないです。気楽に考えてもらえばいいと思います。

 

 

私自身はルーティンを決めていなかったので具体的な提案はできませんが、他の担任助手の方の記事を読んでもらうと具体的な例を見ることができると思います。ぜひそちらもご一読ください。

 

次回のブログ担当は齋藤先生です。お楽しみに!


2020年 11月 8日 担任助手になったきっかけ、なって良かったこと(倉持編)

こんにちは!

担任助手の倉持です。

最近バイクを買いました。

せっかく買ったので、寒くなる前に乗らないと!と思い、いろいろなところをフラフラしています。

とてもいい暇つぶしになるので本当に買ってよかったです!

バイク好きな人いましたら声かけて下さい。

ところで

今日のテーマは、「担任助手になったきっかけと、なって良かったこと」

ということで

きっかけは、すでにブログを書いている皆さんと同様で、自分の担当の担任助手の先生に誘われたことでした。

まさか誘われるとは思っておらず、す〇家で働こうと思っていたので驚きましたが、

誘ってもらえたことが嬉しく、結果として東進で働くことに決めました。

誘われていなかったら、今頃は上手に牛丼をよそれるようになっていたと思うので人生なにがあるか分からないですね(笑)

なって良かったことというと主に二つあります。

一つ目はやはり、生徒の頑張っている姿を間近で見ることで自分も頑張れるということです。

大学は能動的に動かないと何も得られない場所なので、モチベーションを与えてくれる生徒の皆さんには感謝しています。

二つ目は、将来に役立つ社会経験を積むことが出来る点です。

学生のうちに、これだけ経験を積める仕事をする機会はなかなか得られないので、東進つくば校で働いていてよかったなと思います。

とりあえずは大学入試を突破することが先決だとは思いますが、

興味を持ってくれた人がいればぜひ一緒に働きましょう。

楽しみにしています。

明日のブログはお休みです。

 


2020年 11月 7日 担任助手になったきっかけ・なってよかった事~村井ver.~

こんにちは!担任助手の村井です。

 

最近のマイブームは自分で作った料理をどうやったら美味しそうに写真に収められるか研究することです。

なので、料理が映えるようなかわいいお皿を集めたいなと思ってます。

 

さっそく本題に入りますが、私が担任助手になったきっかけ、お世話になった担任の先生に「担任助手やってみない?」と言われたからです。他の人と同じパターンです。

でも言われた時期がなぜかすごく早かった気がします。受験が本格的に始まるよりも前でした。受験合格したらやってみようかな~くらいの気持ちだったと思います。

 

それからだいぶ時間が経って国立の受験を終え、最終的に今の大学に進学することになりました。結果が結果なので、達成感でいっぱい!という感じではなかったですが、これでやっと大学受験が終わったんだと思うと、すごくほっとした気持ちになりました。

担任の先生に最後に会った時に、「担任助手に挑戦してほしい」ともう一度背中を押してくれました。担任助手になって私に何ができるんだろう、と言われた瞬間は思いましたが、東進という環境にすごく感謝していたし、担任や担任助手の先生がいなかったら途中で投げやりになっていたかもしれないな、、、と思うと私も頑張る高校生のサポートをしたい!恩返しをしたいと感じました。それに担任助手の人たち全員がすごく楽しそうに働いている姿を見て、私も仲間に入りたいと思いました。

それで担任助手に挑戦してみよう、と決意できたと思います!

 

担任助手になって2年目になりますが、おかげで本当にいい経験をさせてもらっています。大学生になって勉強やサークルの他に本気で頑張ろうと思えることに出会えました。大学生活だけでは出来なかったたくさんのことが担任助手という仕事を通じて経験できています。

 

担任助手をやっていて良かったことは、他の人を想う時間が本当に増えたことです。高校生の時、特に受験生になってからは自分のことで毎日精一杯でした。でも、今は他の人のために何かを頑張ることが楽しいと思えるし、自分の成長にも繋がっているなと感じることが出来るようになりました。感謝感謝です。

 

これからもたくさんのことを吸収して、少しでもつくば校の役に立てればと思っています。

 

明日の担当は倉持先生です!お楽しみに~

 

2020年 11月 3日 担任助手になったきっかけ・なって良かった事~林ver.~

こんにちは!本日ブログ担当のです。

 

もう11月ですね!

少し寒くなってくる時期ですが、紅葉が楽しめるので一番好きな月です。

これくらいの時期に着る洋服も好きですし、寒くなってきて食べる温かいごはんも好きです。

みなさんも体を冷やさないように気を付けて過ごしてくださいね~

 

今回のテーマは『担任助手になったきっかけ・なって良かったこと』です。

 

私が担任助手になったきっかけは当時私の担任助手の先生に声を掛けられたからです。

 

記憶があいまいですが、確か、後期試験を受験するか迷っていたころに興味が無いか聞かれたような気がします。

その時はこのままどこにも受からなかったら、実家からは通えないくらい遠くの大学に進学するか、浪人を考えていたので、聞き流していました。

でも、後期試験に受かった後、再度お話をいただき、担任助手をやることにしました。

受験生時代、私はメンタルが非常に弱く、いつも落ち込んでばかりでしたが、担任助手の方々に精神面でいつもサーポートして頂き、元気をもらっていました。

今振り返ってみると東進に行ってなかったらメンタル崩壊して受験どころではなかったんじゃないかと思うくらいです。

 

「私も生徒を最後まで前向きに応援する存在になりたい」と思ったことが担任助手になる決断をした一番の理由だと思います。

 

 

担任助手になって良かったなと思う時は、やっぱり担当していた生徒が大学に合格して喜んでいる姿を見ている時ですね!

これまで頑張っているところをみてきたということもあって、こちらもうれしい気持ちになります。

また、担任助手は与えられた指示を単調にこなすという仕事ではなく、自分でより良いものを考えて実行するタイプの仕事なのでとてもやりがいを感じます。

生徒の人生を預かるという意味で責任のある仕事ですが、やって良かったなと思っています。

 

明日のブログはお休みです。次回のブログ担当は先生です!

お楽しみに~(^O^)/

 

 

 


2020年 11月 2日 担任助手になったきっかけ・なって良かったこと

 

こんにちは!本日ブログ担当の黒田です!

 

本当にどうでも良い話ですが、私は「ハイキュー!!」がめちゃめちゃ好きなので、その影響から現実のバレーボールも見てみたくなり、先日本物のプロのバレーボールの試合を見てきました!

「ハイキュー!!」の漫画やアニメはとてもリアルに忠実に描いているので、雰囲気が漫画そのままですごく興奮しました!!

 

でも実際の試合は始めてで、スパイクやレシーブをするときの音の迫力がすごかったです…!!

また観に行きたくなりました。つくばにもディビジョン2のプロチームがあるので、機会があったら観に行ってみてくださいね。

 

ということで本題ですが、今日は昨日に引き続き「担任助手になったきっかけや担任助手になって良かったこと」について書いていこうと思います!

 

私が担任助手になったきっかけで一番大きいのは、私が受験生のとき担任助手をしてくださっていた先生に担任助手をやってみない?と声を掛けて頂いたことです。

受験が終わって、全ての受験結果が出たくらいの時期だったような気がします。

 

最初は自分が担任助手をやるつもりは全くと言っていいほどありませんでした。声を掛けてもらっていなかったら担任助手になっていなかったかもしれません。というのもあんなに責任の重い仕事が自分に務まるはずがないと思ったからです。

 

担任助手の言葉一つで生徒の気持ちややる気は180度変わってくるし、良い意味でも悪い意味でもその子の進路、強いて言えば人生を変えてしまうかもしれないというとても重要な仕事が担任助手です。

 

でも自分が受験生のとき一番支えてもらっていた存在が担任助手の先生だったので、担任助手になってそのような存在になれたらかっこいいなと思い、自分も人間的に大きく成長できるのではないかと思いました。また、私は第一志望校に合格できなかった人間なので、逆にその経験も未来の受験生のために生かせるのではないかと思いました。

 

また、生徒対応だけでなく、事務の仕事や電話対応など、一般のアルバイトと呼ばれるような仕事ではなかなか体験出来ない仕事をたくさん学べるというのも担任助手になった理由の一つです。

 

そして、担任助手になって良かったことについてですが、それは何といってもコミュニケーション能力が向上したことだと思います。

まだまだ未熟ではありますが、どう伝えたら相手の心を動かすことが出来るか、ということをすごく考えるようになりました。あと、他の人の長所を探すことが以前よりも得意になった気がします。

伝え方や言葉の選び方一つで相手の反応は全く変わってくるので、これからもっともっと勉強してコミュニケーションの達人になりたいです!!

 

いつでも相談に乗ってくれて頼りがいのある優しい担任助手を目指して頑張ります!!!

 

明日の更新は林先生です!お楽しみに!!