ブログ | 東進ハイスクール つくば校 大学受験の予備校・塾|茨城県 - Part 2

ブログ 2020年02月の記事一覧

2020年 2月 23日 つくば校 合格速報【第4弾】

2020年 2月 22日 新年度特別招待講習申込〆切迫る!!!

みなさんこんにちは!筑波大学生命環境学群生物資源学類瀧口です!

 

国公立二次試験が目の前に迫っていますね。これを見ている時は残り2日と少ないように感じると思いますが、最後の最後まで気を抜くことなく知識を入れ続けて下さい。

 

また、私立入試が終わった人、推薦で終わった人は大学から課題も出ている人もいると思います。

 

 

私も2年前、推薦が終わった後に今後大学で使うため高校物理の教科書を購入し、また受験で使わないからと全く勉強のしていなかった数Ⅲを改めて解いていました。

 

受験が終わって一息ついたら、いつまでもついている余裕はありませんよ!自分の次の道を見通して今何が必要なのかを考えて行動していきましょう!

 

 

さて、今日のブログのテーマは『新年度特別招待講習申込〆切迫る!』です!!!

 

これは東進生ではない、一般生に向けたお話となります!

誰か塾探してる友達がいたら、是非紹介してあげて下さい!

 

さて、そもそも新年度特別招待講習とは?というところから話していきましょう(^○^)

 

 

この招待講習では、1講座5コマ、およそ19,500円分の受講を最大で4講座無料で体験できる講習となっています!!!!!

 

さらに!通常なら通期講座分の料金になっている高速基礎マスターを一部使い放題で使うことができるのです!!!

 

2月29日で4講座締切が終わってしまいます!申し込みは早めにしましょう!

期限が過ぎてしまうと3講座、2講座、、と少なくなってしまいます。

 

体験できる講座は多い方がいいですよね!

 

 

もうすぐ新学年に上がる今、苦手を抱えたままで大丈夫ですか?

 

特に現高校2年生は、もう2ヶ月も経てば3年生となっています

 

3年生になってから、ああしておけばよかったこうしておけばよかったと後悔するのでは遅いのです。

 

 

私自身、高校2年生の冬から本格的に受験勉強をはじめました。

 

それまでは学校の課題もしっかりとこなし、定期テスト対策は2週間前から行い、毎日の夜課外にも参加していました。

 

が!東進ハイスクールにきて、いかに自分が甘かったかを痛感しました。

 

 

やってるといってもただこなしているだけ。 演習不足でセンター試験ではしっかりとアウトプットできない。点数もひどいものでした、、、

 

今、自分の現状をどのくらい知っていますか?その上で、どのくらい満足していますか???

 

受験勉強をはじめるのに早すぎるということは一切ありません。

 

自分が今ちょっとでも危機感を覚えているなら、ぜひ東進ハイスクールつくば校に足を運んでみて下さい。

 

つくば校のスタッフが親身になって相談に乗ります!

 

 

つくば校で一緒に受験勉強をはじめましょう!

 

今日のブログは以上です!


 

2020年 2月 21日 勉強と部活の両立方法

こんにちは!

 

本日担当の担任助手2年荒川です!

 

 

最近知った話なのですが、マスクの裏表って皆さん知っていますか???(笑)

 

私はずっと、ひもがついている側を裏側にしてつけるものだと思っていました!

 

しかし、実際はひもがついている側が外側らしいです!

そうすることで、マスクと顔との隙間をなくすことができ、横からの菌やウイルスの侵入を防いでくれるらしいです!

 

今はインフルエンザやコロナウイルスなど色んなものが流行っているので、しっかりと予防していきましょう!!

 

 

 

さて、本日のテーマは「勉強と部活の両立方法」です!!!

 

これで悩んでいる人も多いのではないでしょうか。

私も高校3年間バスケ部で、勉強と部活を両立するのにとても苦労しました。

 

そこで、本日は両立するポイントをお伝えしたいと思います!

 

 

①朝の時間帯を活用する

部活をやってる人の共通の悩みとして、「睡魔」があげられると思います。

 

いざ、勉強をしよう!となっても、机に向かった瞬間にうとうと…

 

眠気と戦いながら勉強しても、なかなか頭に入れることはできないですよね。

 

そこで、部活をやっている皆さんには是非朝を活用して欲しいです!!

 

どうして朝が良いかというと、、

 

・寝ている間に記憶が整理され、脳内に新しい情報が入りやすい状態になっている。

・朝はドーパミンやアドレナリンが大量に分泌されるため、やる気にも満ちて科学的に見ても効率良く勉強できることが証明されている。

 

 

部活が終わって、夜睡魔と闘いながら勉強するのであれば、潔く夜は寝てしまい、その分朝早く起きて勉強する生活に切り替えましょう!

 

 

②スキマ時間の活用

 

これは、良く聞く話だと思います。が、実際スキマ時間を活用できている人ってなかなかいないと思います。

 

 

隙間時間は、探せばいくらでも見つかります。

 

授業の合間の休み時間はもちろん、ご飯を食べている時、学校や東進への移動中、トイレ、お風呂、、などなどたくさんあります。

 

 

部活生は、部活をやっていない人に比べたら勉強量が少なく、人並みの努力では引退するまでに受験勉強の差を付けられてしまうのも事実です。

 

そうならないためにも、朝の時間とスキマ時間を思う存分活用してください!!!

 

本日は以上です!!

 

 


2020年 2月 20日 模試の活用術

こんにちは!
本日のブログ担当金内です!
最近は大学の長い春休みに入り、授業もないので、夜型人間になってきたな。と感じています。


ちなみに僕は意外と真面目なので今年度は一つも落単せず進級することができました!
単位を落とすような担任助手はつくば校にはいないですよね??

さてそんなこんなで今日のブログは「模試の活用術」についてです!

来週末には2月共通テスト本番レベル模試がありますね!

今日は模試を受ける人に必ずやって欲しいこと4つ話していこうと思います!

1、目標点を決める!
これは前回の帳票返却や直近のGMなどで立てたと思います!
2、全力で模試を解く!
模試で分からなくて諦めて解くのを辞めている人たまにいると思いますが、現在の自分の学力を測るためにも最後まで全力で受けましょう!
3、間違えた問題の解き直しをする!
低学年生で解き直しノートを作ってない人は必ず作るようにしましょう!
4、結果を踏まえ次の模試への戦略を立てる!
模試の結果や帳票返却面談を通して次の模試までの中期的な学習予定を立てましょう!

この4つが基本的な模試の活用術です。
共通テスト予想問題型の問題を解くことが出来る回数は限られています。
今週末の模試も頑張っていきましょう!

国立大学前期入試まであと5日!

明日のブログ担当は荒川先生です!お楽しみに!!


2020年 2月 20日 つくば校 合格速報【第3弾】