ブログ | 東進ハイスクール つくば校 大学受験の予備校・塾|茨城県 - Part 134

ブログ 

2021年 2月 22日 【〆切まであと7日!】東進ハイスクールつくば校 新年度特別招待講習申込受付中!【最大4講座無料招待!】

お申込はこちらから↓

2021年 2月 21日 直前期で大切にしてほしいこと!

こんにちは!ブログ担当の村井です。

 

暖かい日が続いていますね!朝起きて、暖房をつけずに過ごせるのは快適だなと感じてます。

でも花粉が飛び始めましたね。。。花粉症のみなさん、一緒に乗り越えましょう(笑)

 

また、最近は空いた時間にモッパンを見るのにハマっています。

モッパンとは韓国語の造語で、「食べる=モクタ」「放送=バンソン」の頭文字をとってできた言葉だそうです。韓国語は全然分からないですが、響きがいいですよね。人が美味しそうに食べてる姿を見るのが好きみたいです。好き嫌い分かれる動画かなとは思いますが、気になる人は見てみてください!

 

 

さて、今日は「直前期で大切にしてほしいこと」についてお話ししようと思います。

 

国公立前期試験まで迫ることあと4日となりました。私立受験がひと段落して、あとは国公立のみ!という人がほとんどだと思います。

私立の結果が出ていく中で一喜一憂、メンタル的にも正直一番不安定でしんどい時期だとは思います。しかし、あくまで本命は国公立、という人はまだまだこれからです!私が大切だと思うポイントを3つあげます。

 

①本番を想定する

本番を想定しておくことは、本当に本当に重要です。共通テストや私立受験で本番をすでに経験しているはずですが、やはり第一志望校となると緊張の度合いが一気に変わってきます。私は緊張しすぎて、正直本番のことはあまり覚えていません。(笑)

県外の遠方まで受験しに行く人もいると思います。休み時間がえらい長い人もいると思います。(私は科目間の休み時間が4時間もありました)当日は何があるか分かりません。勉強面、メンタル面ともに本番を想定し、当日を迎えられると焦らずに済むと思います。

 

②自分の日々のタスクを着実に

第一志望校の過去問が一通り解き終わった人は第一志望校対策演習、あるいは10年分以上やってみたり、出題傾向が似ている他大学の過去問をやったり、問題集を解いていたりしていると思います。

何をやるにしろ、時間が限られています。なので、「日々これをやる」と決めた自分のタスクを着実にこなしましょう。何をするか迷ったら、自分が今まで一番お世話になった教科書なり参考書をもう一度見直すのもいいと思います。

「自信=自分を信じる」ためには自分との約束を守ることが重要です。タスクを完璧にこなす、という自分との約束をきちんと守ることで自信に繋がります。目の前のことに全力をささげましょう!

 

③よく寝る

これは一番大切かもしれませんね。しっかり寝ましょう。直前で体調を崩してしまっては元も子もありません。

今日のタスクが終わったら、しっかり自分の頭と体を休めてあげてください。

 

 

以上、私が思う直前期で大切にしてほしいことでした!

ちなみに25日は全国的にまた寒くなるそうです。暖かくして受験会場に向かってくださいね!

 

明日のブログは黒田担任助手です!お楽しみに~

 


2021年 2月 21日 ?つくば校合格速報 NO.2?

みなさんこんにちは!!

つくば校から嬉しい合格が続々と出てきているので紹介します

 

2021年 2月 21日 【〆切まであと8日!】東進ハイスクールつくば校 新年度特別招待講習申込受付中!【最大4講座無料招待!】 

お申込はこちらから↓

2021年 2月 20日 毎日登校しよう 菅

こんにちは、担任助手のです。

ブログを書くのは久しぶりですね。皆さん元気ですか。

 

今年話題になった鬼滅の刃の映画を見てきました。

友達に誘われてMDMX版でした。アトラクション並みに椅子が揺れましたね。本当は匂いまでするはずでしたが昼に食べきれなくてテイクアウトしたたこ焼きが嗅覚の全てを奪っていきました。罪なたこ焼きですね。横で泣いているのに僕は笑ってしまいました。

 

今回は毎日登校についてですね。皆さんは毎日登校出来ていますか。受付でスタンプを押していると今月毎日来ているという人を見かけるのでいいと思います。習慣になっているってすごいことです。

 

毎日登校することのメリットは勉強習慣がつくことですね。実際勉強が大好きという人は多くはないと思うので本格的に受験勉強が始まってから心身共に色々な面でスムーズに進みます。

受験生の皆さんも毎日とまでは言いませんが顔を出してくれると嬉しいです。実際僕もそうなのですが辛いかに関わらず今の自分の現状は誰かに口に出して話すと少し整理されます。直前でも変わることはあるので気軽に話してみるといいと思います。

 

どの学年でも受験本番、年度末の試験と一年の節目が近づいてきましたね。僕もレポートだったり資格の勉強だったりとやることはあります。やる気は比例していませんが。

一緒に頑張りましょう。

 

 


\お申し込み受付中!/