ブログ
2018年 12月 8日 私の眠気解消法
こんにちは!角田です。
最近寒くてこたつから出られません。
実家にいたころは目が覚めるとリビングはあったかくてご飯もできててというのが当たり前でしたが、一人暮らしをしてそれが当たり前じゃないんだなと実感しています。
あったかいご飯を自動的に出してくれて家事をしてくれるお母さんみたいなロボットをを工学部に進んで誰か発明してください。
さて、ここからが本題!
みなさん、冬って眠くなりませんか??
朝から晩までずーっと暖房の効いた部屋の中で座って勉強。
あったかくてついウトウト…なんてことも少なくはないと思います。
そんな時オススメの私の眠気解消法は、、、勇気をもって寝る!ことです。
”眠気解消法”なのに”寝る”なんて矛盾している!!と思った人。すみません。
しかし!!眠いのに無理して勉強しても効率が悪いというデータがあります。
その反面、大学受験においては勉強の質よりも勉強量との相関が強いというデータもあります。
結論:適度な仮眠は取らないよりも取った方が勉強効率を上げることができる・勉強量を減らさないようにメリハリをつけることが大事ということです。
休み時間の時間を有効活用してメリハリをつけた勉強習慣を身に付けましょう。
詳しくは、以前のブログでも取り上げているのであわせて読んでみてください。
今日のブログはここまで!!