つくば校での夏休み③ | 東進ハイスクール つくば校 大学受験の予備校・塾|茨城県

東進ハイスクール つくば校 » ブログ » つくば校での夏休み③

ブログ

2019年 7月 17日 つくば校での夏休み③

こんにちは☆ブログ担当の村井です!

現在テスト期間中のため、その勉強に追われています…お互いに頑張りましょうね!

さて、今日もつくば校での夏休みをお届けします。このシリーズは最終回です。
ということで、私が受験生だった時の夏休みの過ごし方を紹介します!

開館と同時に校舎へ登校する。
受験生なら毎日朝登校は当然ですよね!部活が午前中にあったり、家が遠い人は難しいかもしれませんが、そうでない人は必ず開館時間に校舎に来るようにしましょう。朝登校ランキング掲示の上位に入るとモチベーションも一気に上がりますよ!私は朝POSを開いたら、真っ先にマスターのメンテナンスをしていました。

②午前中は文系科目・暗記科目を中心に。
私は1限に世界史の受講を入れてその後は復習の時間にあて、終わったら自分で通史を進めたりしていました。受講終了後は英語国語などのセンター過去問をひたすら解いてました。なぜ午前中かって?それは午前中の方がより頭が冴えているからです。それに、午後に文章を読んだり暗記をすると眠くなる可能性がありますよね。

③午後に眠くなった時は…
午後は眠気を感じさせないくらいペンを動かして、数学や理科基礎の過去問をやっていました。それでも、唐突に眠気が襲ってくることがありますよね。そんな時は何か対策を講じなければなりません。私のオススメは「散歩&楽しみを作る」です!
散歩は旧ライトオンの先にある歩道橋まで行ってました。外の空気を吸うとリフレッシュできるし、集中力もリセットできます!ただ行き過ぎには要注意ですよ!
楽しみに関してはちょっとしたものなら何でもいいと思います。私は夜ご飯が好きなメニューだと夕方も頑張ろうと思えました。単純ですね。笑

家での過ごし方。
はい、ここが1番のポイントです。夏休み期間は残念ながら校舎は平日・土曜が夜8時半に日曜は夜6時半に閉館してしまいます。ということはつまり、家での過ごし方次第で周りと差がついてしまうんです!日中、東進ではみなさん頑張るのはもちろんですが、その勉強の熱を家に帰ってからもキープ、いや何ならもっと上げていかなければなりません。
私の場合、家では英語長文や英単語、古文単語の音読をやっていました。今思えば、校舎の音読室をもっと活用するべきでした。あとはお風呂の中や髪を乾かす時はひたすら世界史の流れを呪文のように唱えてました。紙とペンがなくてもアウトプットの練習はいくらでもできますよ!

 

いかがでしたか?本格的に夏休みに入る直前の今だからこそ、夏休みの過ごし方についてしっかり考えましょう!

明日のブログは倉持先生です。お楽しみに!