ブログ
2017年 9月 5日 9月から志望校対策スタート!
こんにちは!
担任助手の永桶です✿
9月になり毎日涼しくすっかり秋になりましたね
季節の変わり目は体調を崩しやすいのでいつも以上に体調管理を気を付けましょう!
8月27日のセンター試験本番レベル模試を終え、
目標点突破した人もそうでない人もいるかもしれませんが
ここで立ち止まってはいられません。
秋以降は、実戦力を養う期間です!
センター試験本番レベル模試で目標点を突破した(もしくは8割以上取れた)科目は本格的に志望校対策を進めましょう
夏にやり残した科目・内容は9月中に終わらせましょう
では志望校対策を進めるにあたってまず志望校の過去問を解き、傾向や形式を分析しましょう!
夏に1年分の過去問を解くように言っていましたが、もしまだ解いていないなら早急に取り組んでください!!
入試問題は大学・学部によって傾向や形式が大きく異なります
ですので、徹底分析した上で大学・学部ごとに
「出題傾向に合わせて知識の曖昧な部分の理解を含める」
「採点者へ正確に伝わる答案作成力を身につける」
「過去問を解き、知識・解法を総点検する」
ことが非常に重要となります。
入試問題は大学からのメッセージです
そのメッセージに完璧に応えられる実力を志望校対策で養成していきましょう!
志望校の傾向と自分の実力に合わせた講座は担任の先生が一緒に考えます!
悩みや疑問はすぐに相談してください!
最後につくば校からのお知らせです。
【つくば校からのお知らせ】
1、体験授業受けられます!!
東進ハイスクールつくば校では、
受験や勉強に関する相談をいつでも受けつけています。
また、東進の映像授業が気になれば、
体験授業を受けることもできます!
少しでも興味があれば、ぜひ校舎に足を運んでみて下さい!
お申込みはお電話(0120―403―104)
2、数学特待制度を実施中!