勉強と休憩の天秤 ~受験生時代の息抜き~ | 東進ハイスクール つくば校 大学受験の予備校・塾|茨城県

東進ハイスクール つくば校 » ブログ » 勉強と休憩の天秤 ~受験生時代の息抜き~

ブログ

2021年 10月 23日 勉強と休憩の天秤 ~受験生時代の息抜き~

みなさんこんにちは!

本日の担当は高木です。

 

 

ブログを書くのは久しぶりな気がしてます。

近況報告を少し挟んでから本題に進みましょうか。

 

大学の秋学期が始まって、もう約一か月経ちました。早いですねぇ。

体育以外にも対面授業が始まり、やっと「授業」を体感出来て嬉しく思っています。

その授業は哲学概論という講義なのですが、講義時間のほとんどがディスカッションに割かれていてとても楽しいです。

ディスカッションのテーマは哲学らしく「どうして生きているのか」「人間らしいとはどういったことか」のようなものですが、みんなわいわいお話しています。

でも先週はただの雑談で終わりましたが……。(大学4年の方と同じ班になり、若いうちに遊んでおけとのお言葉を頂きました)

昨日の谷内先生のブログにもありましたが、大学では良い意味でも辛いほどに「自由」です。

何をするにも自分次第。みなさんも大学生になったら自分で道を開いていってください。

 

 

さて、本題に入りましょう。

本日のテーマは受験生時代の息抜き、です。

うーーん、今思い返してみると結構息抜きしてましたね。

というかしすぎていたかもしれません。

参考までに私の息抜きを紹介します、が、休憩はほどほどに……。

箇条書きで挙げていきます。

 

①放課後の、ココアとチョコとお喋り会

週に何回かクラスの友達と放課後の食堂に行って、温かい飲み物とお菓子を横目に勉強していました。

そこがカフェテリア風になっていたので少しお洒落な気分になれたことと、友達との会話で息抜きしていました。

普段は話せない不安なども人の少ない食堂でならお互いに話せて、貴重な時間になっていました。

小見出しに書いたように、その友達とはいつも温かい缶のココアとポッキーを持ち寄って勉強していました(笑)

 

➁一駅分の娯楽

私は自宅の最寄り駅から一駅離れたところの東進に通っていました。

歩いても行けた距離だったのですが帰りは必ず電車を使い、その一駅分だけ車内で漫画を読んだりイラストを見たりしていました。

スマホで気軽に読めて止めることができたので、電車に乗っている時間だけ、その時間だけ! と強く意識して娯楽度を高めていました。

その時間はほんとに至福でしたね……。

 

③ホームクラスでのご褒美

これはこのご時世あまり推奨されない息抜きかもしれないですが、コンビニなどでちょっと特別な飲み物(ペットボトルではなくストローがついてたりする少しお高いやつ)を買って、ホームクラスに持ち込んで飲む、という息抜き?もしていました。

頑張っている自分へのご褒美に、ということで。

まぁお財布とは相談しなくてはいけないですけどね。

 

 

以上私の息抜きを紹介しました。

少しでも参考になれば嬉しいです!

特に受験生、この時期はいろいろなことが重なりふさぎ込みやすい時期だと思います。

だからこそ自分なりの息抜きを発見してみてはいかがでしょうか。

息抜きは逃げではないので、ね。

しすぎには注意ですが!!

 

 

では今日はこの辺で失礼します。

明日のブログは黒田先生です!

お楽しみに~