あっちを立てればこっちが立たず ~東進と学校の両立法~ | 東進ハイスクール つくば校 大学受験の予備校・塾|茨城県

東進ハイスクール つくば校 » ブログ » あっちを立てればこっちが立たず ~東進と学校の両立法~

ブログ

2021年 10月 11日 あっちを立てればこっちが立たず ~東進と学校の両立法~

みなさんこんにちは!

本日のブログ担当は高木です。

 

大学が始まってはや一週間。

眠っていたパソコンを起こし、課題を作成し……。

タイピング力の低下を身に染みて感じているこの頃です。

 

前のブログにも書きましたが、だんだんと秋が深まってきました。

暖かくも風が冷たい日が多くなり、過ごしやすく感じています。

(時々、忘れた夏を思い出させるように暑い日もありますが)

みんなも衣替えを終えて冬服になってきましたね。

久しぶりのブレザーに袖を通し、ネクタイを結ぶ……ここらで心機一転! 頑張っていきましょう。

 

 

さて、本日のテーマは今まで通り「東進と学校の両立について」です。

 

わたしの高校は、地元では結構厳しめの高校として有名でした。

その噂通り、宿題は多かった方なのではと思います。

なので東進でも宿題をやることが多く、最悪の場合、学校の宿題だけで東進にいる時間の勉強が終わってしまうなんてこともありました。

古典の予習、数学の復習、テスト前なんて学校の数学の問題集だけで何時間も使っていました。

今考えたら、すーーんごくもったいない! と思います。

結構そんな日々が続いたため、受講がどんどんどんどん溜まっていき、合格設計図からかなりかけ離れた状態に……。

 

何とかしなければ! と思った自分は(面倒くさがりの私には結構至難の業でしたが)学校でとにかく出来るだけ宿題はやることを意識しました。

授業の後の休み時間や、昼休みに早くご飯を食べてその残り時間にやる……などを頑張ってしていました。

また、「学校の宿題をやる時間」を決めて「塾で終わらせる」ようにはしないようにしました。

そうすることによって、受講を退けずに学校の宿題ができたと思います。

 

せっかく場所を変えて勉強できて、コンテンツも違うのに、学校の勉強をしていては学校と変わらなくて勿体無くないですか?

……ということで、学校の宿題に追われているかも、と感じているみなさんがいたら、時間を区切ったり各々の工夫をして「東進の」勉強をしましょう!!

みんなが思ってるより、東進のコンテンツは優秀ですよ?(使えれば、ほんとに力になります)

そのコンテンツを使えるようにするためにも両立を目指していきましょう!

 

今日はこの辺で失礼します。

明日は、お休みです。

明後日は谷内先生です!

お楽しみに〜