ブログ
2017年 12月 28日 私が担任助手になった理由~柳沢編~
こんにちは!柳沢です。
みなさんは充実した冬休みを過ごせていますか?
私は昨日やっと運転免許を取得することができました!
みなさんも2017年度残り、悔いの無いように、過ごしてくださいね
さて、今日は私、柳沢が担任助手になった理由をお話ししたいと思います
生徒時代にグループ長を務め、グループ長会議に出席し、
チームを引っ張る経験は苦手でしたが、
苦手だからこそやってみたいという思いがありました。
また公開授業実行委員にも入っており、
公開授業のポスター作り、閉館前の公開授業の動員放送など経験しました。
ですので私は生徒時代から第一志望の筑波大学に合格したら担任助手になろうという想いは強かったです。
また、担任の坂本さん、グループミーティングでお世話になった大石さんへの感謝があり、
恩返しがしたいと思ったからです。
また、担任助手は電話対応、保護者対応、コミュニケーションスキル、パソコン操作など、
様々なスキルが身につくと思ったからです!
実際、担任助手にしかできないことを経験できました。
以上私が担任助手になろうと思った理由です。
明日のブログ担当はブルネイ留学から帰国したばかりの小林さんです!!
お楽しみに!!