ブログ
2016年 10月 16日 模試の時見直す時間まで考えてる?
今朝もとても寒いですね…
つくばに来て3年。思う事があります。
それは…
つくばには秋がない…!笑
夏が終わり少し肌寒くなったかなと思うとすぐに冬のような寒さがやってきますよね。
これは体調を崩すのも頷けます…
実際に毎年体調を崩しているさめじまです…
受験生のみなさんも十分気を付けて欲しいです…
とくにこれからはインフルエンザが流行る時期なので早めに予防接種を打ちましょう!
という事で本題に入りたいと思います。
今日のテーマは学力を測るものさしである”模試”について!!
もう少しで全国統一テストがあるのでもってこいのテーマですね★
さてさてみなさん模試の時どのように時間を使っているでしょうか。
緊張すればするほど時間が足りない…
見直す時間がなかった…
などなど時間配分は試験を解くにあたってとても大切なテーマのひとつですよね。
受験生の時の鮫島も時間が足りなくて足りなくて試験中に泣きそうになってました。
ということで今回は見直す時間に着目してみたいと思います。
みなさんは過去問を解く際に時間を測ってやっているでしょうか。
自分が解答するのにどのくらいの時間がかかるのかを知り、どの部分で自分が時間がかかりやすい(≒つまずきやすい)のかを知る事はとても重要です。
そしてどのように解いていけば時間内に最大限の解答が作れるのかを考えます。
つまり作戦会議をするんですね。そこで大切なのは見直す時間も含めるという事。
また過去問でトレーニングする際は実際の解答時間よりも短めの時間でトレーニングを積んでおくことで本番多少焦ることがあっても時間内に解いて見直す時間ができます。
少しずつの積み重ねになりますが、本番で大きな力になると思います。
センター試験本番まで残す模試は2回。
1回1回大切にしていきましょう。
以上さめじまでした!
校舎からのお知らせです!
①【10月30日(日) 全国統一高校生テスト】
この模試は、全国の高校生が無料で受験できます!
ポイントは3つ!
No.1 学年の枠を超えた全国総合順位と学年別順位がわかる!
No.2 合格した先輩の同時期の成績と比較できる
No.3 志望校の合格判定に加えて志望校合格まであと何点かわかる!
これが大きな特徴です。
お申し込みは、
①ウェブ
パソコンもしくはスマートフォンから直接お申し込みいただけます!
↓下の画像をクリック!
②お電話
☎(0120‐403‐104)に「全国統一高校生テスト希望」とお伝えください!
②冬期特別招待講習
昨日より申し込みスタートしました!!
対象:高012生
3講座締切日12月10日
無料で5コマ×3講座を受講することができます。
先日つくば校に来て下さった渡辺先生の授業も受ける事ができます…!
申し込み方法は
①ウェブ
☟以下のリンクから申し込みできます。
②☎電話
0120―403―104
冬期特別招待講習希望とお伝えください。
あしたのブログもお楽しみに~♪♪