ブログ
2017年 1月 29日 来年の自分はどれくらいの学力が必要?
こんにちは!
最近、親知らずが痛み出して困っている すごうです。
どうやら親知らずは、寝不足などで免疫機能が低下してる時に痛むことが多いそうです。
やはり体調管理は大切ですね。
さて本日は皆さんに覚えて帰ってほしい言葉があります。
それは
1年前までに7割
いまからこの言葉の意味をご説明したいと思います。
先日センター試験が終わり、私大の試験が始まったころですね!
今年から受験生のみなさんもついに1年を切り、受験に向けて本格的に勉強を始めていると思います。
しかしつらい現実をお話ししますが、1年前のこの時期のセンター試験の得点が、1年後の皆さんの合否に大きく関わってきます。
そして1年前にとっておくべきセンター試験の点数が、志望校合格の7割です!
東進が独自に集計したデータによると、1年前までに7割の点数を取っていた人は約70%が志望校に合格してます。
一方で、6割~7割の点数の人は約50%、そして6割未満の人の合格率はわずか30%です。
まだセンター試験まで時間のある低学年のみなさんは、いまからこの現実を意識して勉強してほしいです。
また、センター試験まで1年を切っている新高3生のみなさんも、あきらめずに努力し続けて欲しいと思います。
現時点で、点数が6割に届いていないひとでも30%の人が志望校合格を果たしています。しかし、通常の人以上の努力が必要なことは間違いありません。
現時点での自分の学力の位置をしっかり把握し、最短距離かつ最高速度で勉強に励んでいきましょう!
~校舎からのお知らせ~
【新年度特別招待講習】
学年の変わる節目に
つくば校で最高のスタートを切りませんか?
定員制のためお早目にお申込みください!
招待講習の流れは
①お電話(☎0120-403-104)またはネットからお申込み
↓の画像をクリックしてください。
②三者面談にて現在の志望校・成績の確認
③学力診断テストを受験し、その点数を基に講座内容の決定
④受講開始!
対象:新高1・2・3生
今なら2講座の無料体験が可能です。
東進ハイスクールつくば校で
皆さんのご来校をお待ちしております!
明日のブログもおたのしみに!