ブログ
2017年 4月 15日 センター模試の目標を見直そう!
こんにちは、染谷です!
来週の日曜日にはセンター試験本番レベル模試、4/29には高校レベル模試がありますね!
ということで本日は、『模試』についてお話ししたいと思います。
みなさんは、模試を受ける前に目標の点数は設定していますか?
実はこれ、模試を活用する上でとても大切なことなんです。
ただ模試の結果を見て、上がった下がったと言うだけでは何も意味はありません。
しっかりと自分の第一志望大学に受かるために何点とらなくてはいけないのか目標を決め、その点数を取るためにどんな勉強をするべきか計画を立てる必要があります。
そして、実際に模試を受けて自分の目標と現実の差を知り、次の模試に向けて計画を立てて実行していく…
目標があることで、具体的な努力ができるようになるんです!
東進の模試では、過去に志望大学に合格した先輩の4月からの得点の推移をみることができます。
新学年に切り替わったことで、模試の目標を立てていた人も立ててなかった人も新しく立ててみてください!
以上、染谷でした。
【つくば校からのお知らせ】
東進ハイスクールつくば校では、
受験や勉強に関する相談をいつでも受けつけています。
また、東進の映像授業が気になれば、
体験授業を受けることもできます!
少しでも興味があれば、ぜひ校舎に足を運んでみて下さい!
お申込みはお電話(0120―403―104)
もしくは☟の画像をクリック!
明日のブログは新担任助手の柳沢先生です!
お楽しみに♪