ブログ
2017年 8月 25日 受験体験記~辛い時私はこう乗り越えた~
こんにちは、三枝です。最近朝早く起きなければいけないのに夜すぐ寝ないので睡眠時間が足りてないです・・・自業自得とはこのことですね。
さてさて、夏休みも終盤になりましたが進捗はどうでしょうか。各々が夏休み前に夏休み中にやろうと決めていたことはできていますか?もう一度振り返ってみて下さい。
ではタイトル通り、勉強してて辛くなった時の対処法を書いていこうかなと思います。
まず一つ目、集中できなくなってしまった場合の対処法です。僕は小さい参考書やテキストを持って小一時間くらい勉強しながら散歩をしていました。やはり塾に籠りきりだと滅入ってしまうので、外の空気を吸ってみるというのも一つの手段かなと思います。
そして二つ目、自分の勉強に自信が持てなくなって精神的に辛くなった時の対処法です。模試で一番点が取れた時の成績表をもう一度じっくり見直して「自分はこれだけできているんだ」と信じて切り替えていました。
ここで勘違いしないでほしいのは、自信のベクトルを間違えないでほしいということです。「自分はこれだけできている」から「やらなくてもいい」ではなく、「自分が今している勉強は間違っていないからこれからもこの勉強を貫いていこう」という方向に自信を持って下さい。(当たり前かもしれませんが)
センター試験本番レベル模試まであと一日です。
模試で後悔しない勉強、できていますか?
ここからは、つくば校からのお知らせです。
【つくば校からのお知らせ】
1、体験授業受けられます!!
東進ハイスクールつくば校では、
受験や勉強に関する相談をいつでも受けつけています。
また、東進の映像授業が気になれば、
体験授業を受けることもできます!
少しでも興味があれば、ぜひ校舎に足を運んでみて下さい!
お申込みはお電話(0120―403―104)
もしくは☟の画像をクリック!
2、数学特待制度を実施中!