ブログ
2016年 9月 16日 体調管理の大切さ
こんにちは、坂本です。
9月に入って大分涼しくなりましたね。
ここでみなさんに注意して欲しいのは体調管理です。
部活や勉強に熱心に取り組んでいると思いますが、体調不良で数日間を無駄にしてしまうと非常にもったいないですよね?
部活の試合の当日に風邪をひいてしまったり、入試本番でインフルエンザにかかってしまったりするなど実際によくある話です。
ですが、これらは自分の健康管理によって絶対に防ぐことが出来ます!
以下の3つをしっかり実践するだけで風邪予防だけでなく健康な体をつくることが出来ます。
①うがい・手洗いを毎日行う。
昔はうるさく言われてやっていたけど、最近はやっていない人も多いのでは?
とくにうがいは忘れがちなので季節に関係なく行いましょう。
②十分な栄養を取る。
とにかく1日3食は大切です。
コンビニのご飯や外食で済ませるだけでなく、自宅でバランスの良い食事をとるように心がけましょう。
部活や勉強で家族と食事を共にできない機会が多いので要注意です!
③睡眠をきちんととる。
寝すぎてもダメですが最低6時間は取るようにしましょう。
あと大切なのは毎日決まった時間に寝起きすること。
特に徹夜は厳禁です!
自分の生活スタイルを振り返ってみると意外とできていない人もいるはずです。
今日から見直して健康体を目指しながら部活、勉強に励んでいきましょう!
ここからは告知です!
つくば校に!
あの!
有名講師がやって来る!?!?
【日時】10月13日(木)19時30分~21時30分
【講師】渡辺勝彦先生
【科目】英語
【対象】高校0・1・2年生
【参加費】無料!
「ワタカツ」こと英語の超一流講師・渡辺勝彦先生が来てくれます!
渡辺先生はどんなに難解な英文でも「楽しくやる」と銘打ち、英語に親しみやすくしてくれる先生です!
これは参加するしかない!
東進生でない方も参加できる ので、是非学校のお友達も誘ってきてください!
お申し込みは、
お電話☎(0120-403-104)
または下記リンクから!
さらに告知!
東進では毎日個別面談を実施しています。
勉強に対する不安や進路の悩みなどありましたらご気軽にご来校ください!
☎(0120‐403-104)にお電話して頂くか下の画像をクリック でお申し込み可能です!
明日のブログは松浦先生です!
お楽しみに!