ブログ
2017年 8月 7日 今日はリスニング対策会!
こんにちは!
担任助手の石田です。
今日は朝登校を実施している人が多く、夏休みとしていい傾向だと思いました!
私も現役生のとき、学校がない日は校舎に7時から登校してすぐにセンター過去問をはじめていたのを覚えています。
しかし、夏休みの注意点としては、時間を多く取れるからといってだらだら勉強することです。
やはり学習というのは時間と集中力を最大化することで、最大のパフォーマンスを実現します。
自分の学習方法を再度見直して、夏休みの勉強を充実させていきましょう!
また、本日8月7日、つくば校ではリスニング対策会が開催されました!
対策会は、センター試験での英語リスニング試験のための学習法を、東進ビジネススクールの先生をお招きして1週間で満点を目指すというものです。
自分も昨年参加したのですが、「なぜ音読が必要なのか?」、「どういう点に注目するのか?」ということをしっかりと教えてくださり、1週間その方法で集中的に学習すれば満点も夢じゃありません!
注目すべき発音記号やアクセントも一緒に教えてくれて、英語全般の学習につながります。
なによりも、先生のお話がとても面白いです。
生徒は皆、興味を持って聞いていました!
リスニング対策会は参加しただけではもちろん点数につながりません。
学んだことをしっかりと実践し、自分で工夫していくことではじめて結果につながっていきます。
生徒のみんなは今日の経験を忘れずに校舎、家庭での学習に活かしていきましょう!
受験生は特に、リスニングに限らずセンター演習をこまめに取り組んで、実践力をつけていきましょう!
今日のブログは以上!
【つくば校からのお知らせ】
1、体験授業受けられます!!
東進ハイスクールつくば校では、
受験や勉強に関する相談をいつでも受けつけています。
また、東進の映像授業が気になれば、
体験授業を受けることもできます!
少しでも興味があれば、ぜひ校舎に足を運んでみて下さい!
お申込みはお電話(0120―403―104)
もしくは☟の画像をクリック!
2、数学特待制度を実施中!
明日のブログ担当は松崎先生です!