ブログ
2018年 3月 25日 マスター修得会のお知らせ!&新担任助手紹介
こんにちは、麻生です。
春から大学2年になりますが一年間あっという間でした。
今年から履修も自由度が増したので色々な授業を取っていきたいです!
皆さんも大学で学びたい学問は今のうちから考えておきましょう!
さて、今日はマスター修得会のお知らせです。
つくば校が定めている高速基礎マスター(3月31日まで)の完修目標は
新高3・・・9冠
新高2・・・5冠
これがまだ達成できていない生徒は早急に完修しなければいけませんね!?
そこでつくば校が開催しているのが「マスター修得会」です
今日から3月31日まで毎日、東進の自習室で行います。
ただ修得会といってもワイワイやるようなものではなく、自習室でマスターをひたすらやる、というハードな催しとなっています(笑)
登校してから下校するまでずっとやります。
ところでなんで31日までにやらなきゃいけないのか、分かりますか?
高速「基礎」マスターですよ。基礎じゃないですか!!
これ完璧じゃないのに、センター9割取れますか?
基礎を怠るとあらゆる勉強は水泡に帰しますよ。
大変ですがこれは良い機会です。受講より優先して参加するように!
そして今回は、この春からつくば校で一緒に頑張ってくれる新担任助手を紹介します!
初めまして!こんにちは!佐藤駿里です。
今年度から筑波大理工学群応用理工学類に進学します。
高校の時、水泳部で高3の8月まで部活をしていました。
勉強と部活は両立できます。困ったときは相談にのります。よろしくおねがいします!
明日のブログもお楽しみに~!