ブログ
2016年 11月 17日 テスト勉強と受験勉強の両立
こんにちは、相澤です!
今日は、テスト勉強と受験勉強の両立の大切さについて話したいと思います。
受験生ではなかなか今の時期に学校のテスト勉強を優先させている人はいないと思いますが、低学年の生徒の中では受験勉強よりも学校のテスト勉強を優先させてしまっている人が多いと思います。。。
テスト2週間前に学校のテスト勉強を始めないといけないかもしれません。しかし、いくらでも自分の勉強を進める時間はあると思います。
受験勉強は、高校3年の受験生になってから詰め込んで勉強するのでは受験に通用しません!!
高校1年生の時からの勉強の積み重ねで皆さんの第一志望合格が近づくのです!!
低学年のうちから受験勉強もテスト勉強も並行して勉強していく癖をつけておかないと受験生になったとき、受験勉強がまったく進んでいない。。。という事態が起こりかねません、、
テスト期間であっても自分の勉強を0にしてしまうのではなく、テスト勉強と両立して受験に向けて早いスタートダッシュを切っていくようにしましょう!!
明日のブログの担当は小林先生です!!お楽しみに☆
★校舎からのお知らせ★
【冬期特別招待講習】
東進に通っていない生徒の皆さんに
最大3講座(1講座5つの授業です。)
無料で体験していただくイベントです。
申し込み方法は
①ウェブ
☟以下のリンクから申し込みできます。
②☎お電話
℡(0120―403―104)
「冬期特別招待講習希望」とお伝えください。