ブログ
2017年 9月 18日 答練は再提出までやってこそ伸びる!!
こんにちは。担任助手の三枝です。昨日は凄まじい雨でしたね。僕は窓を開けて寝るという愚行をしてしまったので朝起きたら床がすごいことになってました。
さてさて、今日のブログのタイトルは「答練は再提出までやってこそ伸びる!!」との事ですが、答練を取っている人は再提出までしっかりできていますか?
答練は一回やって終わりにしてしまっては全く意味がありません。再提出してこその答練です。
一度やったことのある人はわかると思いますが、返却された解答用紙には赤ペンでどこがどう間違っているのか、理想の解答に近づくには何が足りないのか、など細かなところまで添削されます。
その赤ペンがカギなんです。
それを見て自分の弱点を認識し、再提出時にそれを活かすことでこれからの答案作成に強くなり、受験でも理想の答案に近いものを作れるようになります。
そして、答練の解答用紙の最後にあるコメント欄を有効活用しましょう。
添削者に直接質問できるいい機会なのに、「難しかった」などのコメントを書いてしまっては貴重な機会を無駄にしてしてしまいます。
細かなところでもいいので自分が分からなかったところや何が知りたいのかまでコメント欄に書いていきましょう。
最後につくば校からのお知らせです。
【つくば校からのお知らせ】
1.全国統一高校生テスト、申込み受付9/15よりスタート!!
全国の高校生が、同じ日に同じ問題に挑戦するテスト。
君の実力を確かめてみませんか?
参加費は無料!詳しくは下の画像をクリック!!☟
2、体験授業受けられます!!
東進ハイスクールつくば校では、
受験や勉強に関する相談をいつでも受けつけています。
また、東進の映像授業が気になれば、
体験授業を受けることもできます!
少しでも興味があれば、ぜひ校舎に足を運んでみて下さい!
お申込みはお電話(0120―403―104)
3、数学特待制度を実施中!