ブログ
2016年 11月 3日 将来の夢に向けての勉強!!
こんにちは!倉持です。
ここ数日で一気に冷え込んできて朝夜の自転車が地獄のようです…。ほんとうに寒い!
そんな寒さとは裏腹に、今週末は大学祭シーズンで盛り上がっていますね!!
私の通う筑波大学でも学園祭が明日から開催されます!イベントや屋台などがたくさんあり、とても楽しみです。
高校生の皆さん、気になる大学の学園祭に足を運んでみると良いかもしれませんよ~!
さて!本日のテーマは、将来の夢に向けての勉強ということで、いきなりですが、皆さんは将来の夢ってありますか?
将来こんな仕事がしたい!とか将来こんなことを成し遂げたい!など、大きくても小さくても、古くても新しくてもなんでもいいです。
ですが、ここで大切なのは、大学に入ったあとの「夢」であるということです。大学に受かったあと、もっと学んで、自らのやりたいことに活かす。目的があって大学に行ってほしいと思います!
そして、そういう「夢」をもつことは、これからずっと何事も頑張る原動力になります!
ちなみに、私の場合は、気象関係の仕事がしたい!気象についてもっと学びたい!という夢でした。
そこから現在通っている、筑波大学の地球学類を目指しました。これからもこの「夢」に向けて努力していきます!
高3の皆さんは、今、自らの決めた大学に向けて勉強していて、得点や判定にばかり気にしてしまうと思います。だからこそ!その大学に行く意味や決めた理由をもう一度考えて、自分の夢と向き合って、広い視野で大学受験をとらえて欲しいです!
高1,2の皆さんは時間を目一杯使って、自らの夢と志望大学を考えてみてください!
将来の自分の姿を思い浮かべて毎日頑張っていきましょう!!
それでは最後に校舎からのお知らせです。
★校舎からのお知らせ★
【冬期特別招待講習】
東進に通っていない生徒の皆さんに最大3講座(1講座5つの授業です。)
無料で体験していただくイベントです。
申し込み方法は
①ウェブ
☟以下のリンクから申し込みできます。
②☎お電話
℡(0120―403―104)
「冬期特別招待講習希望」とお伝えください。
明日は、鮫島先生です!お楽しみに~!