ブログ
2017年 8月 21日 受験体験記~辛いとき私はこう乗り越えた!~
こんにちは、角田です。
そろそろ夏休みも終わり学校が始まった人もいるのではないでしょうか。
夏休みを振りかえってみてどうでしたか?悔いなく過ごせましたか?
悔いが残っている人はここから切り替えて夏の分まで頑張りましょう!
さて、今日は受験体験記~辛い時私はこう乗り越えた!~というテーマで話したいと思います。
皆さん夏休みも終わり9月に入ると模試の成績が伸びなかったり過去問が解けるようにならなかったりして悩む人も増えてくると思います。
冷たいことを言ってしまうようですがそんな風に悩んでいるときも時間は平等に過ぎていってしまいます。悩んでいる時間を勉強に費やした方が絶対に効率的だと思います。
しかし、だれでも辛くなったり悩むことはありますよね!
だから、悩んだり辛くなったときはできるだけ悩む時間を減らして早期に不安を解消することが大切です。
一人で悩む時間を減らして不安を解消するために私はある事をやっていました。
それは、1年間で解いた問題集の演習ノートや過去問の印刷した問題冊子などを全てファイリングすることです。
これをすると不安になってくる受験直前になるにつれてファイルが増え、演習量が視覚的に捉えられるようになります。
そうすると、辛くなったときでもこれだけ演習したから大丈夫と不安を和らげることができます。
それに加えて毎日の努力量が目に見えるので勉強のモチベーションにも繋がります。
これから過去問演習なども始まるので是非皆さんもやってみて下さい。
最後に、担任助手は受験を乗り越えてきた受験の先輩でもあります。
同じような状況を経験してきた人たちも少なくありません。
なので、それでも不安が解消されないときは担任助手などに相談してみてください。
ここからは、つくば校からのお知らせです。
【つくば校からのお知らせ】
1、体験授業受けられます!!
東進ハイスクールつくば校では、
受験や勉強に関する相談をいつでも受けつけています。
また、東進の映像授業が気になれば、
体験授業を受けることもできます!
少しでも興味があれば、ぜひ校舎に足を運んでみて下さい!
お申込みはお電話(0120―403―104)
もしくは☟の画像をクリック!
2、数学特待制度を実施中!